※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーちゃん
妊娠・出産

羊水検査について悩んでいます。旦那は受けるべきだと言いますが、ダウン症の陽性が出たらおろすと言われています。自分はダウン症とわかったらどう思うか分からないけど、おろすことは考えられない。羊水検査を受けた方の気持ちを知りたいです。批判は控えてください。

羊水検査について悩んでおります
年齢と共に羊水検査を受けようか悩んでおり
旦那は受けた方がいいといってますが
もしダウン症の陽性がでたらおろすといっております。こんなこといって母親の資格あるのかわかりませんが
わたしはダウン症とわかったらどう思うのかわかりません・・・。
でもおろすなんて考えられません。
なにいってるかわかりませんが
羊水検査を受けたかたどのような気持ちで受けたか教えてほしいです

大変申し訳ありませんが
批判等はやめて下さい。

コメント

sun

高齢なのですか???

  • さーちゃん

    さーちゃん

    今33歳です

    • 7月25日
moamo

私も33歳で第三子妊娠中です。
先週の検診で異常が見つかり、今週羊水検査を受けてきました。
私の場合は、上に2人姉弟がいることもあり、陽性が出た場合は姉弟の負担も多くなるだろうから、育てていくのは難しいという結論になり、検査を受けることにしました。
でも、結果待ちの今、陽性だったら本当に諦めてしまって良いのだろうかと悩んでいます。私のお腹に来てくれた赤ちゃんがとても愛おしく感じて…。
結果を受けてどうするか決まっているのであれば、検査を受けても良いと思いますが、どんな子でも産みたいと思ったらお腹の子を信じて出産を迎えるのも良いと思います。

みちゃき

1人目の子の時羊水検査をしました。
当時26歳。ダウン症であれば下ろす覚悟でした。理由としては、あたしの実の兄がダウン症だからです。
親が、同じ苦労を味わってほしくないとの事でした。安心をお金を掛けてやった感じです。ダウン症ではなかったら臨月まで安心して過ごせるし、性別もその時点でわかります。賛否両論かもしれませんが、家族にダウン症がいて、沢山学ぶことも、気付かせてもらう事もあります。近くて見ていて、それ以上に健常者を育てるのと訳が違うと思うし、一生子育てだよ。と親が言っていました。