
コメント

ぴっぴ
保湿では治らないと思います。
アレルギー科のある小児科でしたらそれ用のお薬もらえますよ!
皮膚科でももらえますが、うちのこは皮膚科の薬では治らなくてアレルギー科の小児科に行ってもらったら治りました😃
ぴっぴ
保湿では治らないと思います。
アレルギー科のある小児科でしたらそれ用のお薬もらえますよ!
皮膚科でももらえますが、うちのこは皮膚科の薬では治らなくてアレルギー科の小児科に行ってもらったら治りました😃
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月、毎日4時半に起きるようになりました😭 これは睡眠退行なのでしょうか? (雨戸で完全遮光しています) 夜は仰向けトントンで寝てくれるのですが、4時半に起きてきた時はその方法だと寝てくれず、、、 横向きが…
生後6ヶ月と体重の増えについて質問です! 3100くらいで生まれて現在6.5キロくらいです。(現在6ヶ月と1週間くらい) 体重の増えがイマイチということで月一で小児科に見せに行っています。 完ミですがミルクの飲みが良く…
お宮参りについて 生後6ヶ月でもうすぐ7ヶ月になろうとしているのですが、まだお宮参りに行けていません😭 この月齢でも行って大丈夫でしょうか? また、掛け着は生後6ヶ月すぎだと変ですか?🥺 生後6ヶ月頃にお宮参…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!
お返事遅れてすみません!
そーなんですね🥺タイミング的に皮膚科に行くことになり、診てもらってきました!
目の周りはお薬が塗れないとのことと、ワセリンのプリペト塗ってたら大丈夫と言われて今塗ってみてます!
塗ってるときはいいですが、時間が立つと(朝とか)やっぱり赤くカサカサなってます!😥
ぴっぴさんがアレルギー科の小児科で処方されたお薬覚えてますか?もし覚えてたら教えていただきたいです🥺
アレルギー科の小児科に予防接種行ってるのでその時に相談しようと思いますが、もしもまたプリペト塗っておけばいいとだけなら、
ぴっぴさんが頂いてるお薬相談してみようかなお思いまして、、、🥺