
ベビー服のピンクっぽい汚れについて相談です。洗濯や漂白しても取れず、母乳やミルクのカビが原因かもしれません。対処法や原因を教えてください。
ベビー服やスタイの汚れについてです。
洗濯しても漂白しても、ピンクっぽい汚れが取れません。
1人目の時に検索したら、それは母乳やミルクが染みたものがカビになったものと書いてあった記憶があります。
なので吐き戻しをしたらすぐに水洗いをして洗濯するように気を付けてるのですが、それでもすぐ襟元あたりが気付くとピンクっぽくなっています😅
皆さんもそうなんですか?
何か対処法、原因など分かる方教えてください😭
- もーたん(4歳9ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
熱湯につける、オキシ漬けで、綺麗になりますよ😊

ひーちゃん
煮沸するといいですよ😊♥️

おかゆ
吐き戻しの汚れは黄ばみにはなりますがピンクにはなってなかったです😳
生地が傷みそうなので熱湯はあまり頻回じゃないほうが良いとは思いますが、赤ちゃんの使うものなので漂白剤をあまり使うのも気になりますよね、、🤔
ウタマロ石鹸はどうですか?☺️
前からのシミには効かないかもですが、汚れた時にすぐ石鹸で部分的に洗えば落ちる気がします!
コメント