![kan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠37週5日で急におりものが増え、量が多く不安。病院で破水ではないと確認。先生も心配なし。おりものが増え続けていて不安。同じ経験の方いますか?
現在妊娠37週5日です、
一昨日から急におりものが増えたのですが、
増えた量が多すぎて不安です。
昨日急遽電話をし、出産予定の病院で破水かどうかの検査をしたところ、破水ではなくおりものでした。
先生も助産師さんも心配はないと言ってくださったんですが、その後もダラダラとずーっと出ています。
急にドバっと出る時もあり、その時はすぐ替えないと漏れてしまいます💦
(今日は40センチナプキンを交換して30分でドバっとでた感覚があり、見るとパンパンになっていました)
入院グッズで準備していた産褥パットを付けて寝ています。が、今日は5時間弱でパンパンになりベッドに漏れていました💦
胎動もしっかり感じていて、
私自身に何の変化もなく(痒みや痛み等)…
先生が大丈夫と言っているので大丈夫と思うのですが、
とにかく量が多いのが不安です。
正産期に入ってから急激におりものの量が増えた方や同じような経験のある方いらっしゃいますでしょうか??💦
- kan(4歳6ヶ月)
コメント
![はちろく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちろく
ワタシも破水かと思うくらい正期産に入っていきなり出た事あったのでビックリしました💦
でも、それだけ出ていて
破水ではないと言われてるのなら大丈夫なんでしょうけど、不安で仕方ないですよね😭😭
![かんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんちゃん
私も夜中トイレに行こうと起きたらジャッと出たことありそのまま産院行って破水の検査したら違いました😅
そして次の日出産しました!
助産師さんにはそういうおしるしも出ることあるよと教えてもらいました🥺
-
kan
そうなんですね!!😳
不安だけが勝りおしるしの可能性は考えておりませんでした!
時期的にはいつ産まれても良いので覚悟しておきます!!✨✨
お返事ありがとうございました☺️!- 7月25日
kan
破水を疑うほどの量が出たと聞いて少しホッとしました😭
そうなんです、大丈夫と言われてもこんなに出るのに本当に大丈夫なの?!💦と不安の方が勝ってました💦
お返事ありがとうございました✨!