
コメント

姉妹のまま
使っていました!
ただベッタだと飲むのにかなり時間がかかってしまい、他のを買ってからはそちらばかり使っていました😅
ベッタをいつまで使っていたのかは覚えていませんが、いつまでも哺乳瓶使っていると虫歯の原因になるということで、1歳過ぎに哺乳瓶自体卒業しました!

ななな
私の子もbetta合わず、飲むのに物凄く時間かかってました💧 乳首の部分が小さめで飲みにかったみたいです betta良いと聞いて買い揃えたけど結局母乳実感に戻りました💦

りんごのほっぺ
私も娘にはbettaは合わず、時間がかかるし中も泡泡になって飲みにくそうで別のものに変えたら泡泡にもならないし、飲む時間も短くなったのでそれからはbettaは使わなかったです!

ゆう
娘は、新生児の時からbetta使ってました!
そこまで下調べもせず、とりあえず買ったのですが、たまに上手く飲めない事もありましたが、基本は問題なく飲んでくれました♪
大は小を兼ねると思い、初めから240ml使っていたので、他を買い足す事もなく、bettaのみでした。
哺乳瓶卒業したのが11ヶ月で、それまで使ってました😃

ママリ
1人目の時に母乳実感とベッタ両方使ってましたが、段々ベッタが飲みにくそうにしてきたので途中から使わなくなり母乳実感を買い足しました!
いちご
ベッタおすすめされたんですが、やっぱその子にもよるんですね💦
哺乳瓶長く使っていると虫歯になってしまうんですね💦母乳と共にやめた方がいいんですかね?
姉妹のまま
1歳のときに行った歯科検診で、哺乳瓶じゃなくストローマグかコップでミルクあげてと言われたので、それからストローマグであげていました😊