※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまゆら
妊活

妊娠しやすい体型について相談します。妊活1年経ち、体型が原因か不安です。同じ体型で妊娠経験のある方のアドバイスを求めています。

妊娠するための体型について

妻20代後半、夫30代前半です。
妊活初めて1年経ちますが、なかなか上手くいきません。
タイミング、排卵検査薬、筋トレ、ウォーキング、サプリ、排卵誘発剤色々試していますがダメで、ステップアップするか悩んでいるところです。
嫌味に聞こえる方はスルーしていただきたいのですが、私は小さい頃から太りにくい体質で、ずっとBMIが18前後という体型です。ごはんはおかわりしたり、たくさん食べていますが、ストレスもあるのかなかなか太れません。人間ドックも受けていますが、コレステロール値が低いくらいで、特に異常なしです。
もしかしたら体型のせいなのかと不安になってきたので、このような体型の方で妊娠できた方、何か意識してされていたか教えていただきたいです。

コメント

jpj

生理が問題なく来ているなら大丈夫なのかなと言う印象です。BMIが低すぎて不順の場合、不妊に悩む方は多い気がしますがどうでしょうか?

  • たまゆら

    たまゆら

    回答ありがとうございます!
    そうですよね💦生理は問題なくきています。色々試して上手くいかないので、原因を見つけたい一心でした💦

    • 7月24日
ママリ

反対?の意見ですみません💦

私も16〜18くらいのBMIですが、おそらく妊娠しやすい体質かなと思います。

なので、体型はあまり関係ないのかな?と思います💦

  • たまゆら

    たまゆら

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね、安心しました。
    気にしすぎないようにしようと思います。

    • 7月24日
ぽんこつ

私も同じぐらいでしたがなかなか妊娠せず少し体重増やしたらできました!あと気をつけた事は着床するまでの期間とにかく安静にしました!

  • たまゆら

    たまゆら

    回答ありがとうございます!
    なるほど、増やされたんですね!
    安静にはなかなかできていなかったので、意識してみます!

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

当時BMI16.3とかでしたが子供2人共1発でできてます。
太りにくいですが風邪とかひかないし健康体で妊娠しやすい体質だと思ってます。
意識してた事……タイミング取って排卵日当日にしたくらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんの方に問題あるって事もあり得ますかね?

    • 7月24日
  • たまゆら

    たまゆら

    回答ありがとうございます!
    旦那さんは検査しましたが異常なしでした。
    私も健康体だと思うのですが、なかなか上手くいかないので体重のせいかなと考え始めたところでした。
    排卵日当日は大切ですよね!

    • 7月24日
HARU

私は1人目の時同じくBMI低すぎな体型でしたがすぐに妊娠しました。

2人目不妊で不妊治療に通いましたが、その時の体型は太っている時でした😅

  • たまゆら

    たまゆら

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!
    実際に妊娠されたお話を聞けてありがたいです。

    • 7月24日
ぴーちゃん

太ってるよりは妊娠しやすいと思います😄
生理や排卵が順調であれば、私も18から19あたりですが、体型は問題ないです!むしろ妊娠したあと楽です😄
旦那さんは検査受けてますか?
今男性不妊増えてるので、悩む前に夫婦で一度検査受けるといいですよ!

  • たまゆら

    たまゆら

    回答ありがとうございます!
    旦那さんも私も、検査は問題ありませんでした。
    妊娠しやすいということを聞けてとても気持ちが楽になりました!

    • 7月24日
ちびちびママ

一人目そのくらいのBMIでしたが、すぐ妊娠して、今は21くらいでしたが、かなりかかりました😂体型は関係ないと思います☺️☺️

  • たまゆら

    たまゆら

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!
    妊娠されている方がいるというので気持ちが楽になりました!

    • 7月24日
○

BIM18くらいだったのですがつわりで体重落ちたのでもっと下がりました💦
多分体型は関係ないんじゃないかと思います!

  • たまゆら

    たまゆら

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!良かったです。
    気にしすぎないようにします!

    • 7月25日