
32歳の女性がパートで就職した職場について相談しています。16名のうち30代もいるが、20代が多い。上司は40.50代。年下が多い職場での不安を共感している方いますか?
職場環境について教えてください。
今私は32歳です。
パートで就職が決まっています。
職場は16名と少ない人数で、30代もいますが、若い20代が多めです。
一番偉い人は40.50代くらいだと思います。
年下が多い職場ってやりずらいのかな?
楽しく仕事できるのかな?などとても不安です。
(仕事を教わるなどは年下の方でも全然抵抗はありません)
同じような方いらっしゃいますか??
- ままり(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
半数が20代前半が多い職場で勤務している、30代後半です💦
うちの職場の場合ですが、男性はノリだけで生きてる人が多いです。
女性の方がクセが強めで、20代前半にしてお局気質の人がいたり…少々面倒くさいです💣
年上など関係なくいじめ・陰口はしょっちゅうです😩
全体的には学生のノリなので、良くも悪くもほんとーーーに緩いです😅
うちの場合はなので、まこさんの職場か楽しくて良い職場でありますように…です✨

mama*
私もパートで学生さんが多く、若い方だと20で、ひとまわり違います🤣(私が関わる人たちの中で)
昼間の方は多分主婦の方が多いのかな?🤔
入ったばっかで、ダメダメな私にたくさん教えてくださり、もう、年下なのに頼ってます😂笑
今まで私より年上の方が多かったので、どうしたらいいのか、わからず、入ったばっかやし、と勝手に甘えてます💦私がしっかりしないとダメなのに、全くダメダメな私です😵💔
-
ままり
頼れるってとてもいい環境なんですね!
羨ましいです!
mamaさんのような環境であるよう願います🤲
お返事ありがとうございました😊- 7月27日
ままり
おぉ…それはきつそう。
でもマサラタウンさん強いですね。
学生のノリだと思ってても私は心折れてしまいそう…
がんばります!
ありがとうございました!