![すずまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの便秘について、ひき肉が原因で便秘になる可能性があるかどうか心配ですか?毎日ひき肉を食べているけれども、便秘が続いています。それが原因でしょうか?
赤ちゃんの便秘について
至急教えて下さい。
赤ちゃんはひき肉が原因で便秘になることはあるのでしょうか?
三回食になり、ミルクも飲まなくなり、でも食べる量は少ない。
そんな中でメニューを考えながら作っているのですが、先ほど便秘なのに頑張って踏ん張り硬いうんちがでました。
泣き叫ぶほどだったのですが、それはひき肉が原因だと言われました。
普段からおやつにヨーグルトは毎日あげています。
それでも出ません
ほぼ毎日のひき肉(少量です)が原因ですか?
- すずまま(4歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私はひき肉で便秘とは聞いたことなかったんですが、お医者さんなどがそう言われたならそうなのかもしれないですね💦
息子は2回食、3回食と授乳量が減った時に便秘がちになったんですが、水分をしっかり摂らせると良くなりました☺️
![ひまママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまママ
ちなみにどなたに言われたのでしょうか?
離乳食も後期になると食べる量は少ないとはいえ、うんちも固形度をましてくると思うので便秘にはなりやすいと思います。
ただ、わたしはひき肉だけで便秘を引き起こすような話はあまり聞いたことないです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ひき肉だと逆に緩くなりそうな気がしますが……💦💦
油多いですし😅
今は暑いですし、クーラー効いてても汗はかいてるので水分が足りてないのかもしれませんね💦
上の子も今日はお腹が痛いと言って、お水飲んだら少し便が出てスッキリしたみたいです😊
すずまま
お返事ありがとうございます😢
そうですよね!
私も聞いたことがなくって。
お医者さんではなく、未婚子無しのニート兄に言われました。
それは関係ないって言ったら逆ギレされて。
離乳食始まって慣れてきたら便秘になることは覚悟していました。
ただ、あまり食べないのにミルクも拒否になってしまったのは想定外だったので明日受診予定だったんです。
実母についてきてもらうため実家に泊まったらこんな風に言われて。
さすがにこっちが腹立ってしまいました💦💦
ママリ
こう言っては失礼ですが、知識も経験もないのに適当なこと言ってくる人っていますよね😫
私もイライラしてしまう質なのではいはーいって受け流せるようになりたいです😂
ミルクも拒否だと心配ですね💦
大事に至ってないことを願います🙏