※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後50日の赤ちゃんがよく泣く理由はわからず、この時期の赤ちゃんはよく泣くものですか?

生後50日の赤ちゃんがいます
赤ちゃんは泣く事が仕事ですが、よく泣きます
リビングの布団で機嫌よく遊んでると思ったら急に泣き出したり、ミルクを飲んでげっぷをさせて布団に置くと泣きます
どうして泣いてるのかわかりません
まだこの時期の赤ちゃんはよく泣くのでしょうか?

コメント

△△△

その子によりますが、よく泣いててもおかしくないですよ!

私の息子は4ヶ月くらいまでそんな感じでした😭😭

ママり

理由は様々ですが、この時期ってゆうより赤ちゃんはよく泣きます🤔
産まれた時からあまり泣かない子もいますが、、
眠い、抱っこしてほしい、いろいろありますが、その頃は寝ぐずりが多かったです

deleted user

個性かなと私は思います🤔
上の子は泣かなくて寝てるかミルク飲んでるか遊んでるかと言う子でしたが、下の子はよく泣く子です。

今でも泣き虫です😅

下の子は大抵ミルク飲んだ後は眠いみたいなので抱っこ+ユラユラで寝かせてます。しかも寝たらずっと抱っこです😅置くと泣くので😭

大変ですよね😭
頑張りましょう😂

おこのみやき

二ヶ月くらいだと結構泣いてた記憶があります😢
まだ生理的欲求で泣いてることが多いと思うので、眠い、暑い、寒い、オムツが汚れた、おなかが苦しいなどですかね💦

うちの子はもっぱら眠くて泣いてました。
二ヶ月の子はせいぜい一時間くらいしか起きてられなかったはずです。心当たりがあれば寝かしつけしてみてくださいね♪

ゆう

うちの子未だにミルクのあとなきますよ!
口さみしいのだと思います!
なので口固めなどわたしてます!