![おそう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルゴのインサートが息子にキツキツで、外しても大丈夫でしょうか?旅行にも行く予定です。
いつもお世話になっております☺︎
エルゴのインサートについてなのですが、
生後3ヶ月の男の子で身長65センチほど、体重7.4キロほどの大きめで、首は結構座ってきています。後ろにはもう倒れる感じはありません。
うつ伏せすると持ち上げますが、腕の力がまだないのか、完全に真っ直ぐは向けません。
身長もありますし、体重もあるのでインサートが結構キツキツです。
先日外してクッションだけお尻に入れて買い物に出かけましたがぐずりもせず寝ていました。
今週末、旦那さんの実家に新幹線で2時間ほどかけて、息子と2人で行く予定があります。
もう外してもいいと思いますか?>_<
- おそう(8歳)
コメント
![さるあた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さるあた
私は3ヶ月ぐらいで外しました。
首もだいぶしっかりしてきてたので。
インサートしてたら、結構汗かいてたので。
![まっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっちゃん
うちもほぼ首座ったのと
暑いのと
で、先日はずしてみました。
いいと思うのですが…
3ヶ月検診で首すわりについて何か言われましたか?
うちは4ヶ月検診なのでまだ2週間先なので、長時間はその後にしようともおもっています。
でも、2時間くらい抱っこしてたかも…
-
おそう
うちもじつはまだなんです。確かに検診受けてないので、何かあったらとかもよぎりました>_<
ちなみに新幹線の中ではエルゴから外して抱っこの予定です。- 6月30日
-
まっちゃん
うちクッションすらなしで抱っこしてました…
クッションありの方がいいんでしたっけ?
足はMになってるし~とか思っちゃった…( ̄▽ ̄;)
股関節も丈夫な感じだし…って、考え甘いのですかね?- 6月30日
-
おそう
はじめてインサート外して買い物行ったときクッション入れず行って友人にクッションだけは今もいれてると言われたので笑でもうちの子身長あるし、足も問題なさそうだったからクッションいらないのかな?とか思っちゃいました。赤ちゃん本人が辛そうでなければ大丈夫じゃないでしょうか??いろいろ神経質なっちゃいますが、なりすぎもよくないですよね、、何が正解か本当わかりません、、笑(^◇^;)
- 6月30日
-
まっちゃん
ですよね(^ー^)
箱入りにするつもりはなくたくましく育てようと言うのが、主人とも各両親とも総意なので、うちの子にあった子育てでいいのかな?と(笑)
先日電車でトータル2時間の時はインサート付けて行きましたが、嫌がっていたので電車の中ではおろして抱っこでしたが、
インサートに入れるの大変でした💦
ぜひ、素敵な旅になりますように
予断ですが、他のお荷物はキャリーですか?
送れるのなら送って身軽がいいと思います。
乗り越えとか大変です
荷物持ってであれば乗り越えもネットでエレベータの場所とかチェック出来ればした方がいいですよ。
普段使っていたとこでもエスカレータの場所はわかってもエレベータが分からず、意外と探すの大変で手間でした。もっと妊娠中に確認しておけばよかったと思います。- 6月30日
-
おそう
うちもはじめはかわいさと小ささでしたが今やただの小さいおっさんと思って育ててます。笑旦那より私の方がたくましく育ててます笑💘
インサート入れるの大変ですよねー!大きいしましてや電車の中(^◇^;)お疲れさまでした😣
ありがとうございます☺︎
荷物は次の日朝一で旦那さまが向かうので全部持ってきてくれます☺︎
じつは飛行機3回ほど、新幹線2回ほど誰かしらいるときに経験しているのでエレベーターなどは🙆です
お心遣いありがとうございます☺︎- 6月30日
![himeshoco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
himeshoco
うちの子とほぼ同じ体型です❤️3ヶ月でもうすぐ4ヶ月入りますが、体重も身長もほとんど同じですww重いですよねw
私もエルゴ使ってまして、先日ちょうど実家に2時間かけて新幹線で帰りました✨⇦なんだか奇遇ですね✨
うちも首結構座ってきてるのもありましたし、新幹線では降ろして抱っこだったので全然問題無かったです‼️大丈夫だと思いますよ☺️
ケチってインサートは買ってなかったので、2ヶ月後半位から クッションやタオルをお尻に入れたりして使ってます✨
-
おそう
凄い奇遇です❤︎笑うちはまだ3ヶ月なったばかりです。笑
なるほど!!タオル入れてる友人もいました☺︎!はじめて2人で新幹線なのでドキドキです!ありがとうございます😊- 6月30日
![RINGO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RINGO
私の娘も3ヶ月なったばかりです。
しかも…7月中旬頃、新幹線で約2時間かけて実家に帰省予定です☆
先週の2ヶ月終わりからインサート無しでエルゴ使ってみました。
首、ちゃんとすわってなく少しグラつく程度ですが大丈夫でしたしグッスリ寝てくれました〜^_^
-
おそう
ありがとうございます☺︎
お互い気を張りすぎず、頑張りましょうね❤︎
ぐっすり眠ってくれると、大丈夫な気がしてならなくなりますよね😊🍼- 6月30日
![☆maron☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆maron☆
私の息子も3ヶ月なったばっかりで、同じくらいの体型で、すでに首も座ってきてるので、2ヶ月半くらいの時にインサート外しました(^^)
暑そうだし、首のぐらつきもなかったので(>_<)
しょっちゅうそれで長時間出かけてました(^^;;
インサート取っても、首がダラーンとならず、足の膝から下がエルゴからきちんと出て苦しそうでなければ大丈夫だと思いますよ(^^)
-
おそう
ありがとうございます☺︎2ヶ月半早いです♡
うちもぐらつかないから大丈夫な気がしての投稿でした☺︎
足もきっちり確認してみますね🍼😊- 6月30日
おそう
これから暑いし、荷物になりますよね。ありがとうございます☺︎
さるあた
外してみて大丈夫そうだったらいいと私は思います。