※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供のいる家庭へのお礼に焼き菓子はいかがでしょうか?

3歳の子供のいる家庭へのお礼何が良いでしょうか?

ベッドガードのお下がりをいただくことになったのですが、
ちょっとしたお礼を持っていきたいです。
3歳だと、親の考え方によるかもしれませんが、
だいたいのものは食べられるようになってますか?

焼き菓子なんかでも大丈夫でしょうか?

コメント

ママリ

食べなくても親が食べればいいしなんでもおっけーかと思います🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    食べないと親が食べるのは分かるのですが、なるべく一緒に食べられるといいかなぁと思ったので😅

    • 7月24日
  • ママリ

    ママリ

    私も最近そのくらいの子供いる友達にーと思って色んな種類が入ってるクッキーとかにしました🤗

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色んな種類が入ってるクッキーですね❗️選ぶ楽しみがありそうですね✨
    参考にさせていただきます😌

    • 7月24日
しろくろ

チョコはあげてない方も多いし、ナッツ類はアレルギーかもしれないのでチョコ、ナッツ類は外した方が無難かもしれません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    チョコはまだ3歳だと食べてない子も多いんですね。
    ナッツ類もアレルギーのこと考えると確かにそうですね!
    とても参考になりました😌

    • 7月24日
ママリ

フルーツゼリーだと、子供も食べやすいと思います🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゼリーも3歳なら食べられるんですね❗️
    夏だし食べやすいかもしれないです✨参考にさせていただきます😌

    • 7月24日
ちぃ

だいたい食べられますよ。


旬の果物って嬉しいし、焼き菓子やフルーツゼリーだと日持ちするから助かりますよね。近ければアイスも良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😁
    日持ちするものの方が良いですよね✨
    フルーツゼリーにしようかなも思います!

    • 7月25日
ママリ

子供も食べれそうなお菓子あげます!
チョコレートなどは避けた方が良さそうですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😁
    やはりチョコレートは避けた方が良いのですね❗️
    参考になります。ありがとうございました❗️

    • 7月25日