※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shoooo
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の娘が歯磨き時に出血が多いです。他には出血はなく、歯医者に行きたいが予約していない。病気の可能性はありますか?明日診てもらえるでしょうか。

2歳3ヶ月の娘が
口の中が痛いとご飯をあまり食べません

熱は無いし、手や足に湿疹はありません

ただ、歯磨きで仕上げ磨きすると結構な量出血します
先月の歯科では出血が多いのでしっかり磨いて
2ヶ月後にまた見せてと言われています

歯磨き以外では出血はありません

何かの病気の可能性ありますか?

もし行ければ明日歯医者に連れて行きたいですが
予約してなくてもみてもらえるのでしょうか。

コメント

まる子

私も歯磨きで血が出るほど磨いてしまった時は、食事が痛くてげっそりします。歯科医院でも、血が出るほど磨くと、歯も傷つくので気をつけるよう言われました。歯磨きで出血する場合は力が強すぎるか、毛が硬いそうです。子供の歯や歯茎は大人よりも柔らかいので気をつけてあげた方が良いと思います。出血してるのにさらによく磨くようにとのアドバイスはどうかなと思います。他の歯科や、保健師さんに相談した方が良いと思います。

jpj

そんなにすぐ出血してしまうのは歯肉炎になってしまっているんですかね?(>_<)

はじめてのママリ

今はコロナもあるんで
予約するか、明日電話して行った方がいいですよ😅

shoooo

皆さまコメントありがとうございました。
電話してから受診してきました

結果から言うと、奥歯が生えるときの痛みだったようです
虫歯はなく、歯磨きの出血も
歯茎が腫れているからしょうがないことで
血が出ても続けないと治らないと言われました。
可哀想な日々が続きますが、しっかり歯磨きしてあげたいと思います