![スキマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食でキャベツとじゃがいもを一緒に与えても大丈夫でしょうか?どうすればいいですか?
すいません、カテゴリーあっているかわかりませんが離乳食初期についてです。
昨日から離乳食2週目に入り、人参、キャベツ、じゃがいもの副菜のストックを作る際に野菜の出汁をとっていたところ、本来全て別々にペーストにしてストックしようと思っていたのですがじゃがいもを小さく切りすぎてトロトロになってしまい、急遽キャベツとじゃがいもを一緒にペースト状にしました。
キャベツとじゃがいもなのでそんなにアレルギー反応を起こしやすい食材ではないかと思いますが、それぞれまだ単体で与えたことがありません。
やはり、マニュアル通りそれぞれ単体で与えて大丈夫なことを確認したうえでキャベツとじゃがいものミックスを与えた方が良いでしょうか?
みなさんならどうされますか?
- スキマ(3歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![🔰りか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰りか
その辺りの食材ならよっっぽどしゃないかぎりアレルギー反応はないと思うんで大丈夫だと思いますよ!
逆に調子が悪そうならそのどれかには当たったかなーって感じですかね。
アレルギー出やすい食材を少し気にしただけで、他は結構ゆるゆるで私は進めてました!
お母さんが楽な様にしていけばいいと思います⭐️
スキマ
ご回答ありがとうございます!
赤ちゃんはこれからどんどん必要なエネルギーを食材から摂取していかなきゃいけないのに野菜ごときで毎日一種類ずつ与えていくのがすごく効率が悪いような気がして、なんなら野菜与える前からお粥に野菜スープとか混ぜてるんだから大丈夫だろうと🙆♀️笑
タンパク質や脂質はチョット気をつけたいですが、野菜は教科書通りじゃなくてもいいですよね😅