
保育園に連絡しておしっこが出ているか確認した方が良いでしょうか?
1歳9ヶ月
今日、朝起きたら
オムツにおしっこをしていませんでした。
20時に寝て7時に起きています
こんなこと初めてです。
今日は祝日のため、
別の保育園に送っていくなどでバタバタしていて
保育園送迎時にオムツ確認を忘れてしまい
おしっこが出ているかのチェックができずに
バイバイしてしまいました。
保育園に連絡して、
おしっこが出てるか確認した方がいいでしょうか?
ちなみに最後のおしっこは昨日の19:00ぐらいでした。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。
- ママ(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

MOMO
膀胱が溜まりやすくなっていて、一気に出すことが出来るようになっています。
それがトイトレの初め時と保育園の先生から教えて頂きました😇
しかし、暑いし不安ですよね...
保育園に私なら一応連絡します👍
寝てから朝送るまで排尿なかったので、飲水量多めに様子見て欲しいことと、どれだけ排尿あったか連絡帳に書いてもらってもいいですか、少し気になったのでお忙しいなかすみませんとお伝えします☺️

はじめてのママリ🔰
月年齢的に、爆睡しているとおしっこ出なくなってきますよ☺️
-
ママ
そうなんですね😊
ありがとうございます!
いつもと違う園で、いつもと違う先生なので念のため連絡入れておこうと思います😭
ありがとうございました- 7月24日
ママ
少し不安ですね💦
オマルですることがまだ出来てないのですが、朝排尿してない確認をした後に、オマルに座らせてみたんですがやっぱりするわけもなく😂
そのままドタバタと忘れてしまってました😭
後で連絡入れてみます^^
ありがとうございました😊