
昨日の体調不良は胃腸炎でしょうか?病院は様子を見る予定ですが、皆さんの意見を聞きたいです。
ご相談です。
22日 保育園
23日 ずっと家で過ごす
昼寝なし
お風呂の後、18時にご飯を食べる前に
遊びながら寝落ち。
今日 朝6時過ぎ起床。12時間寝てた。
お茶をコップ半分を2杯、パターロールを2口食べた後、眠そうに床に寝そべってたのでまた布団へ。
30分くらいして、咳が多いなと思ったら嘔吐。
昨日何も食べなかったので、出てきたのはお茶とたんと胃液。
熱はなし。
これは胃腸炎でしょうか?
でも昨日はずっと家だったし、元気に過ごしてました。
ただ、胃に何もない状態で冷たいお茶を飲んだせいなのか?💦
熱ないので病院は様子みようと思いますが、
皆さんどう思いますか?😥
- ぴょんぴょん(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ree
何度も吐いてるなら胃腸炎の可能性もありますが一度だけでは断定出来ないですね😞💦
昨日はお昼を最後に朝まで何も食べてないって事でしょうか?
だとしたら眠くて寝そべっていたのではなくエネルギー源がなくて体力がなくて横になっていたのかもしれないですね。
胃が空っぽの状態なら、常温の水を少しずつ飲ませて朝ご飯はせめてお粥か雑炊など胃腸に優しい物を食べさせてあげた方が身体に負担は少なかったと思います😞

COCORO
体調悪いのはわかるので
一度当番医に連れてったがよいかと思います💦
常温で飲ませたがよいと思います😅まぁそれだけが原因とは考えないですけど。。
-
ぴょんぴょん
コメントありがとうございます!
熱も少し出てきたので病院行くことにしました💦
やはり常温がよかったですよね😓
何も考えずに冷たいまま出してしまいました😭- 7月24日
-
COCORO
体調悪い時はお茶よりOS1が体への吸収率が高いのと
あと飲ませる量も大切と小児科では指導されました。
ペットボトルキャップ一杯程度を五分おきにチマチマ飲ませないと 飲ませる量が多いと嘔吐するので 以前に飲んでた分もでてしまったら脱水も心配なので…点滴とかもお願いされてもよいかもですね??
お大事にされてくださいね- 7月24日
-
ぴょんぴょん
os1あげました!
ご親切にありがとうございます🙇🏻♀️- 7月24日
ぴょんぴょん
コメントありがとうございます!
今のところ4回ほど吐いてます💦
昨日の15時のおやつを最後に何も食べてないです💦
やはり冷たいのも負担でしたよね😓
今も膝枕でぐったりしてるので病院連れて行くことにしました😓