※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴい
子育て・グッズ

授乳前に胸を拭かずに授乳したことで虫歯が心配。同じ経験の方いますか?息子に何もないといいな。

カテ合ってるか分かりませんが…

旦那さんと仲良しした後に胸を拭かずに授乳してしまったけど、虫歯とか何もなく無事だった方、逆に虫歯出来ちゃった方いますか…?

行為後拭くのを忘れてしまい気付いたら拭きますが時すでに遅し…ほんとだめな母親すぎて息子に申し訳ない。批判的なコメント来ても仕方ない。もうしてしまった事は仕方ないけど息子に何もないといいな😭

コメント

りか

私もありますよ💦💦
仲良しした後に子どもが泣き出してしまって
急いで授乳した時に
気付いたら拭くの忘れてた… ってなりました💦
まさに時すでに遅し… 涙

でも今まで定期的に歯医者に
検診に行っていますが
虫歯など1度もなく綺麗です!

何度もやってしまったら
さすがによくないですが
一回くらいなら虫歯にはならないと思いますよ🍀

  • ぴい

    ぴい

    それが…一度だけではなくて………ほんと学べよって感じですよね。
    もうとにかく息子に何もないことを祈ることしか出来ないです😭
    私も息子の歯がちゃんと生えてきたら定期的に歯医者に検診行こうと思います😢

    • 7月24日
  • りか

    りか

    そうだったんですね!
    でもそこまで深刻に考えなくて大丈夫ですよ☺️🍀
    1番は歯が生えきたら
    しっかり歯磨きしてあげれば大丈夫です✨

    とても息子さん思いの
    優しいママさんですね!
    その気持ちがあれば大丈夫です😊

    • 7月24日
  • ぴい

    ぴい

    もうこれからは行為直後に絶対拭くことを徹底します😢
    そうですね!まだ歯も全然生えてない状態なので何もしてあげられないですが…生えてきたらちゃんと磨いてあげます!!
    すごく安心しました😭ありがとうございました🙇‍♀️

    • 7月24日
ちびじんべえ

私は授乳期間には子ども専用!って断っていました😅
生理的に無理で💦

虫歯菌?についてはあまり心配しなくてもいいように思います。

そのうちお友達と遊んでいて同じおもちゃを咥えちゃったり、ふとした隙に親のお箸を舐めていたり、ということが多々あります。
正直早かれ遅かれです😥

しかしたとえ虫歯菌があってもしっかり歯磨きしたらよいわけで…ウチは気をつけていたのに私が席を立ったときに子どもが私のお箸で私のごはんを食べてしまい、ああ終わったと思いました。
それから諦めて何でもシェアして食べていますが、ダラダラ食いはさせず甘いものを食べた後は必ずお茶を飲ませ、仕上げ磨きだけはしっかりやって歯科健診も欠かさないので虫歯はありません。

  • ぴい

    ぴい

    私も本当は断りたい…😂途中で出てきますし🙄

    神経質になりすぎも良くないですかね😢確かにいろんなもの舐めだしますしね🤔

    もうやってしまったことは仕方ないので私も歯が生えて食べ物も食べるようになったら歯磨きや歯科検診を徹底するようにしようと思います!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月24日
ペヤング

虫歯菌は歯にしか滞在できないので歯が生えてない赤ちゃんは心配いらないですよ☻

  • ぴい

    ぴい

    え!そうなんですか😳
    めちゃくちゃ心配でこんな夜中に病んでしまっていたんですけど安心です…😂

    • 7月24日