※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

産後の骨盤矯正はいつから始めるべきか悩んでいます。早めに行くと回数が増えて費用が心配です。皆さんはどの時期から通いましたか。

産後の骨盤矯正っていつ頃行きましたか?

早めから行きたいと思うものの、早めに行ったらその分行く回数が増えてお金余分に取られるのかな?と思い迷い中です😂

産後半年までに骨盤が閉まると見たので、行くの早すぎたら半年まで通わなきゃダメになる?とか、遅めに行ったらその分行くの短くなったりするのかな?と思って…

その人の骨盤の戻りによって回数は違うかもしれませんが…

皆さんはどれくらいから行きましたか?

コメント

はじめてのままり

1ヶ月半くらいに行きました!
歩くのに違和感があって、見てもらったら、骨盤がやはりずれてて、右足が2センチ短いと言われました😂(難産だったので仕方ない笑)
ほんとに行ってよかったです笑

私は産前から行ってて(腰痛マッサージ)、早めに行った方がいいと言われて行きました😊
産後半年が骨盤がゆるいから、直しやすいみたいですね。
一回行ってはいおわりーじゃないので、地道に通うのがいいかなぁと思います😊
回数は人によって違うし、そこまで歪んでなければたくさん通わなくていいのかもしれません!
でもお値段結構しますし悩みますよね😅

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです…
    どれくらいお金かかりましたか?😭
    4万くらいで終われるかなぁと思ってるんですがどうなんでしょう…
    片足で立ったり、足組んだりもついしちゃうので骨盤歪んでそうです…

    1ヶ月半くらいで行ったんですね!
    早めのがむしろいいんですね🥰

    • 7月23日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    私は4万いかないくらいでした!
    もうほんとに歩くのも辛くて😅早めの方が、骨盤も柔らかいから戻しやすいみたいですよ!
    骨盤がどんな状態か一度診てもらうのもいいかもしれないですね!

    私はマッサージ屋さん行きましたが、整骨院でもよかったのかな、と思ってます。少し安いかな、と😅

    施術する人の腕とかもあるかと思いますが😣

    • 7月23日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    産後の骨盤ケアを専門?でやってくれる整骨院があるみたいなので、そういうところでいいですかね🤔

    ホームページを見るとやはりいいことしか書いてないのでわからないんですよね😂

    • 7月23日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    いいと思います!
    今、股関節が痛くて通ってるんですけど、ここの整骨院でもよかったかーと思ってます😅
    行ってみないと分からないですもんね😩

    • 7月23日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    やはり行ってみないとですよね😭
    私も1ヶ月半とか2ヶ月くらいで行けたら行ってみます😊
    ありがとうございます!

    • 7月23日