![ドラえもんが好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スリングについて質問です! ① 何のスリングを使っていますか? ② 新生児の頃から使いましたか? ③ 使い心地はどうですか? ④ 旦那さんと兼用で使えますか? 二人目出産し、スリング購入を検討中です。
スリングを使ってる方に質問です!!
①何のスリングを使ってますか?
②新生児の頃から使いましたか?
③使い心地はどうですか?
④旦那さんと兼用でつかえますか?
二人目を出産してスリングかわいいし、赤ちゃんが小さいうちは横抱きにできるのすごいいいなと思って購入を検討してるので、よかったら教えて下さい!!
- ドラえもんが好き(8歳, 9歳)
コメント
![yaomama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yaomama
3ヶ月まで使ってました。
①北極しろくま堂さんのです。
②新生児の頃から使ってました。
③スリングに入れてるとすぐに寝ました。2ヶ月の頃まではずーーっと抱っこちゃんだったので、カンガルー状態でスリングに入れてました。
④旦那も兼用では使えたと思いますが、やはりコツをつかむまでは時間がかかる人もいます。北極しろくま堂さんは、写真を送ると的確にアドバイスしてくれるので、何回かやりとりして習得しました。旦那には教えるの面倒くてつけてなく、旦那はベビービョルンをつけてました。
![∮∮ゆま∮∮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
∮∮ゆま∮∮
①ババスリング使ってました。
②1ヶ月過ぎて外出できるようになってから使ってました。
③抱っこ紐と違って斜め掛けなので成長とともに肩が痛くなった事もありました。
④旦那も使えるような柄を2人で選んだので旦那も使ってました。
-
ドラえもんが好き
回答ありがとうございます!!旦那さんも使えるのいいですよね!!長い期間使えましたか??
- 6月29日
-
∮∮ゆま∮∮
一緒に外出する時は《俺がつける!》って張り切ってつけてました(笑)
うちの子は小さかったので4ヶ月くらいまで使ってたと思います。
ただ夏になって暑くなってかわいそうだったので使わなくなりました(^ω^;)- 6月29日
-
ドラえもんが好き
頼もしいですね(-´∀`-)笑
なるほど!!今から夏になっちゃうので暑いですかね...(´;ω;`)- 6月29日
-
∮∮ゆま∮∮
うちの子4月生まれなんですが、今ぐらいの時期から中で汗だくなってました💦
それでも抱っこ紐は嫌がったので、上の子の参観やすぐ近くのスーパーに買い物行く時には普通の抱っこではしんどいので使ってましたが、さすがに8月には限界だな…と思ってやめました。
ちょうどその頃には抱っこ紐嫌がらなくなったので助かりました♪- 6月29日
-
ドラえもんが好き
暑い時期には向かないんですね、ちょっと悲しい(´×ω×`)笑。やっぱり手があかないと大変だし、欲しいんですけどね...悩みますね( ´・ω・`)
- 6月29日
-
∮∮ゆま∮∮
どこのメーカーかわかりませんし使った事もないので使い心地はわかりませんが、メッシュタイプのスリングもありますよ!
- 6月29日
-
ドラえもんが好き
ほんとですか!!教えてくださってありがとうございます!!調べてみます\(◦´-`◦)/♡
- 6月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アイニーのスリングを使ってました。
新生児から3ヶ月くらいまで、ほんとうに毎日毎回毎時間使ってて洗えないぐらいでした(笑)
金具とかもないし、パッと装着できてすごく便利でした!
うちは旦那と背も変わらないので、私の身長に合わせたサイズを購入して兼用で使いましたよ(^ ^)
最近になって、ちょっとATMとか、自転車おろしてパッと買い物というときにもスリング使ってます♪
片方の肩に負担はありますが、抱っこ紐よりもよっぽど便利に感じます。
-
ドラえもんが好き
回答ありがとうございます!!便利ときくとすごくほしくなります!!アイニー調べてみます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
- 6月29日
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
①北極しろくま堂のリング有りスリング使ってます
②新生児から縦抱き(コアラ抱き)で使ってます
③短時間ならいいですが、長時間になると腰と背中が痛くて、家の中でぐずった時にスリングに入れて少し家事したりソファにそのまま座ったり、保育園の送迎で車からちょっと出る時くらいしか使ってません
必ず首あたりには手を添えてないと怖いですね
④入れるのに慣れないとちゃんと入らないので、旦那はそういうのを面倒くさがるので、旦那は使ったことないです
-
ドラえもんが好き
しろくま堂さん人気ですね!!
回答ありがとうございます!!すこし難しいのが難点なのですね(´×ω×`)短時間向けですか!- 6月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
しろくま堂のキュットミー使ってました。リングタイプのスリングです。
出産時が2400グラムで小さめだったのでちょっと怖くて、まるまるしてきた2ヶ月ごろから使ってました。
使い心地はとてもよかったです。子どももすぐ寝てくれるし、抱っこしたまま簡単な家事ならこなせます。ご飯食べる時もスリングに入れたまま食べてました。
体格の違う人との共用も可能です。ただ、うちの旦那は、「抱っこの仕方が悪いと赤ちゃんの骨に負担がかかるし、きっちり抱っこできてなかったら落下の恐れもあるからちゃんと動画みながら練習してからやってくれ」と言ってるのにも関わらず、いいから抱っこしてみる!みたいな雰囲気だったので、使わせませんでした。
-
ドラえもんが好き
回答ありがとうございます!!うちも2346グラムで産まれてきたので、2ヶ月くらいからじゃないと厳しいですかね??買った時にはお宮参りにそれで行けたらなぁ〜と思ってるのですが...。使い心地いいのはかなりいいですね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
- 6月29日
![虎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
虎
キャリーミープラスを新生児の時から使ってます♪
最初は慣れずどういれていいのか分からなかったのですが、慣れると、抱っこヒモと違って簡単に装着できるので、ありがたかったです。
特に最初は抱っこしていないと泣いていたので、入れるとすぐに寝てくれるスリングは役に立ちました!
チャックで長さを変えれるので、旦那と兼用で使ってます!
-
ドラえもんが好き
回答ありがとうございます!!慣れると簡単なのはすごいいいです\(◦´-`◦)/♡兼用で使いたいので良さそうですね(●´o`●)
- 6月29日
![04♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
04♡
①ファムベリーのスリング
リングありのやつです
②新生児からつかってます
③わたしは上の子からこのやつを使用しているので
他の使用感わかりませんが
わたしは毎日フル活用です。
よく寝てくれます(*´∀`)
ただ初めてだと使いこなすコツが必要だと思います。
④兼用で使えますが
したことないですΣ('∀`)
-
ドラえもんが好き
回答ありがとうございます!!フル活用というとかなり使えそうですね!!参考になります(-´∀`-)旦那さんはつけない方が多いんですね(´×ω×`)
- 6月29日
ドラえもんが好き
回答ありがとうございます!!
なるほど( ゚o゚!)使える期間は結構短めなんですね(´×ω×`)アドバイスがもらえるのは良さそうですね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)参考にさせてもらいます!!