
パートで働きながら妊娠した女性が悩んでいます。仕事は体力的にきついが休みやすく働きやすい環境。やめるべきか悩んでおり、辞めるタイミングも不安。
パートと妊娠について。
悩んでるので批判は なしでお願いします😣
今月からパートを始めたのですが、先週妊娠がわかりました。
来週、初診に行く予定です。
体調はすごく悪いわけでは今はないですが、若干だるかったりはあります。
普通なら仕事をそのまま続けますが。
やめようか悩んでる理由は
入ったばかりだから育休あたらないのと。
仕事の内容が物流倉庫でこの暑い時期に暑い倉庫でカート押して歩き回ったり段ボール運んだりする仕事で。
体力的にきついなぁと。
やめたくない理由は、代わりたくさんいるから子供の行事とか私用も休みやすいし
人間関係はそんな問題もないし、まだそういう面では働きやすい環境なのかなと。
みなさんならやめますか?😵
やめたくないけど辞める方向で考えてはいるんですが。
また辞めることや妊娠したこと伝えるタイミングもわからなくて。
普通なら数ヵ月前に言わないといけないんでしょうが、そしたらもしかして悪阻がこれからひどくなって一番ひどい時期なるかもだしで、、
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

みい
私なら辞めます。
妊娠する前には辞めてますが、同じような倉庫作業をしてましたが体力的に厳しいと思います。
お腹の子に何かあってからでは困るので。
ママリ。
いつの時点で職場に伝えますか? 明日からやめます、とかはさすがにないですかね?🤔
みい
パートはどのぐらいの頻度で入ってるんですか?
頻度にもよりますが、初診終わってから職場の人にきりがいいので7月末で辞めたいと伝えたらどうですかね?