
なんで旦那の一言ってあんなにイラッとするんですかね?wwwもちろん仕…
なんで旦那の一言って
あんなにイラッとするんですかね?www
もちろん仕事して疲れてるし
感謝できるところも沢山あるけど
家事育児すべてにおいて
イラッとするものはイラッとする😇
え、汚いとか、毎日家にいて掃除もできないの?とか
じゃーお前は子供見ながら全部できるんかコノヤロウ
って感じしませんか←
私だって掃除したいしやりたいことたっくさんあるけど
もう既に後追いはじまってきて離れられないし
離乳食準備して食べさせて片付けて1時間すぎるし
寝たと思ったら自分の時間!!とか思ってたら起きるし
夕飯作らなきゃ、お風呂入れなきゃなんてしてたら
もう1日終わるじゃないですか
うちはまだまだ夜中起きる回数多くて
3時間以上爆睡したのはいつの話?って感じ
ちょっと目を離したら、ちゃんと見てろよって
じゃーお前が見てろよ携帯いいからってね😘
ぐずったらすーぐママんとこ行くかって
お前は10分もまともに相手できねーのか役立たず❤
最近、人見知り場所見知りが激しくて
今日久しぶりに祖父母(娘の曾祖父母)に会いに行ったら
永遠とギャン泣きで
落ち着いたと思っても抱っこ下ろすとまた泣いて
旦那の休み以外、基本的に家にしかいなくて
コロナのこともあるから遊びに行かなかったのもあるけど
もう少し色々連れてってあげてれば
こんなに場所見知りも人見知りもしなかったのかな、と
今日1番のモヤモヤ
長文失礼しました
ちょっとスッキリ
- え(5歳4ヶ月)
コメント

ままり
専業主婦だからって暇なわけじゃないのなかなか理解してもらえないですよね…💦
旦那に限らず私の場合は友達もです。
〇〇は専業主婦で暇だから〜いいなぁ〜とよく言われます😫
子供の離乳食は冷凍でストックしてます!
家事は朝起きた時から初めて、ある程度終わったらはやい時間から夕ご飯の準備始めます!
それでも毎日ギリギリです😱😱😱
え
コメントありがとうございます🙇♀️
子供が全部1人でできるようになるまではこの生活!と心していますが
本当に1日があっという間ですよね💦
私は仕事に復帰してからが恐怖です…笑
お友達にも理解して貰えないのはちょっとショックですね😭
うち分かってくれてるけど、でも気になると言っちゃうタイプなのでクソー見返してやる💩と意気込んで次の日から頑張ります←
離乳食ストックしてます!!
ストックしててもチンしたりなんか時間かかってるんですよね😂
インスタみて献立とか勉強しまくってます…
早い時間から始めてもギリギリですよね💦
まだ時間に余裕があるぞ、と思って
これもやっとこ♪ってやり始めて時間なくなるタイプです🙄
ままり
これもやっとこ♪はすごくわかります😂
それで子供がぐずり初めてできなくて自分にイライラするパターンです😂😂😂
え
すごく分かりますそれ😂
ここで終わり!にしとけばムダにいらいらもしないんですよね😂