
2歳の娘が晩ご飯後に口の周りが赤くなり、30分後に消えました。3食とも卵を食べたが、他の症状はなし。外食で餃子を食べたが、かぶれたか不明。アレルギーか心配です。
これはアレルギー症状でしょうか?😥
2歳の娘ですが、今までアレルギーは特に出たことはありませんでしたが、
晩ご飯食べてる途中から、口の周りが赤くなりました💦
食後30分くらい経ったら綺麗に消えていました。
口の周りのみで、他に特にブツブツが出た箇所はありません。
今日はたまたま3食とも卵がメニューにありそれが良くなかったのかな...とも思いますが、トータル量はおそらく卵1個分くらいです。(朝と夜はスープに入っていて、昼は卵焼き2切れです)
スープが熱くて火傷したのかなとか考えましたが、火傷ならそんなすぐ治らないですよね。。
夜は外食だったのですが、娘が餃子をタレにつけてたのでそれでかぶれてしまったのでしょうか?
今までアレルギー症状が出たことがないため、よくわからず..💦
どなたかわかる方いらっしゃいましたら、教えてください🙇♀️
- ふー(3歳0ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ラピ
うちの子はアレルギーではないですが、お酢などの酸っぱいものやヨーグルト、果汁などがつくと赤くぷつぷつができます。
時間がたつと自然に消えます。
夜ご飯に餃子をタレにつけたとのことですが、お酢が入ってればそれかもしれないです!
ふー
コメントありがとうございます!
タレでかぶれてしまったんですかね😭😭
あれから特に症状もなさそうなので、食後の症状に注意して様子みてみます😣
ありがとうございます🙇♀️