
授乳中に泣き出す原因は睡眠不足かもしれません。前乳だけ飲みたい可能性もあります。
母乳を嫌がられる原因ってなんでしょうか?
生後1ヶ月と3週間の男の子です。
ほぼ母乳で片方15分くらい飲んでましたが、
最近、5分くらい飲むと乳首を離し、泣き出してしまう時があります。
飲みたくないのかなと思うのですが、5分ずつじゃ恐らく満腹ではないし、足りないかなと思いミルクを足すと100ml前後をぐびぐび飲みます。
こうなってしまう時は大抵、授乳間で十分寝れていない時かもしれないと気づいたのですが、睡眠が足りなくて母乳が飲めない事ってあるのでしょうか?
それとも睡眠は関係なく、前乳だけ飲みたい!みたいな事は有り得るのでしょうか?
- はるママ(妊娠9週目, 4歳11ヶ月)
コメント

オムハンバーグ
母乳の出が良すぎるか、出にくいか...
ミルク飲むと腹持ちいいから、よく寝るって聞きますよね🤔
うちは片乳5分ずつ飲ませてましたよ😃
15分とかは飲んでられなかったです。

ゆう
お腹が空いて泣いているのではない可能性もありますね!
まず、泣いたらお乳。ではなく、抱っこしてあげてみてもいいかも(^^
授乳間隔が空いているのであれば、お腹が空いているのかもしれませんが(^^;;
あと、お母さんの食べている物でお乳の味が変わってしまっている可能性もあります。
赤ちゃんからしたら、「あれ?いつもと味が違う……」と思って、味が変わらないミルクを好む可能性もあります。
脂肪が多い物の食べ過ぎには特に注意です!
特に当てはまる事がないなら、赤ちゃんの気分ってのもありますね……💦
たまに、急にママのお乳を嫌がって泣いて飲まない。って事も1ヶ月なら出てくるみたいですよ!
根気よくあげてみてください。
お腹が空けば、必ず飲みます♪♪
-
はるママ
回答ありがとうございます!
お乳の味ですね。
気をつけてはいるのですが…ただ、ミルクも過去2回くらい飲んだ途端にまずい〜って顔をして泣いたことがあったので、味に敏感なのかもしれません。😫
気分とは…!
それだともうどうしようもないですね😅- 7月23日

ほのぼのママ
母乳はくわえてる間中でてますか?自分は母乳がでてると思ってあげてたら、最初だけでて途中から出てなかったことありました😂あと味が美味しくないとか。あとは思い付かないです⤵️ミルクをあげてるとのことなので大丈夫な気がしますが。
-
はるママ
回答ありがとうございます!
アドバイス頂いたので先程確認したら出てました😌
やはり味なんですかねぇ…気をつけてはいるのですが。。。
授乳回数が減って分泌量が落ちないかが心配です😅- 7月23日

はじめてのママリ🔰
息子は乳首だと口が疲れて哺乳瓶だと楽に飲めるので母乳拒否でした
-
はるママ
回答ありがとうございます!
そうなんですね…!
やはり疲れてると授乳嫌だってなっちゃうんですね…- 7月23日

ママリ
乳頭混乱じゃないですかね?💦
-
はるママ
回答ありがとうございます!
乳頭混乱だとしたらどうしたらいいのか。。。
両方飲ませてたので可能性ありますよね…😖- 7月23日
-
ママリ
乳頭混乱の子と同じ感じがしました!
搾乳するか、乳首保護器するか哺乳瓶の乳首変えるかですね!💦- 7月23日
-
はるママ
哺乳瓶の乳首を変えてみます😖💦
- 7月24日
はるママ
回答ありがとうございます!
後半は休みつつちびちび飲んでる感じですが^^;
ミルクで満腹になって寝てもらうと言うふうに仕切り直しに成功してたんですが、今日はダメでした…^^;