
上の子が下の子に対して叩いたりするので参ってます。上の子が下の子と…
上の子が下の子に対して叩いたりするので参ってます。
上の子が下の子と一緒に遊びたくて要求してくる事に対して下の子がまだわからない事だったり出来ないことが沢山あるのに満たせなかったら、殴る蹴る玩具で叩くなどします。
下の子も自分の遊びがしたかったりなのに、構ってくれないと同じ行動をします。
保育園やデイに通わせていますが、保育園やデイがある日はあまり無いのですが、休日でびっちり一緒にいる日は遊び相手も私や下の子に限られてくるので余計要求押し付けてくるんでしょうけどあまりにも酷くて。
集団生活ではこの様な事が無いみたいで家だけでするらしく改善策無いでしょうか?
休日の日は朝から晩までどこ連れてっても喧嘩してるか意地悪してるかで頭痛くなります。
- ゆ(7歳, 10歳)
コメント