
ケータイの解約金について、格安スマホに変える際にいつ引き落とされるか知りたいです。ワイモバイルの利便性についても教えてください。
ケータイの解約金について教えてください。
わたしのケータイがまだ2年経ちませんが、
ケータイ代が高いので安くしたいとおもい
約安スマホにかえるつもりですが、
解約金(9500?)は、いつのケータイ代と一緒に
引き落としされますか?
格安スマホに変えるのは今月28日に予定してます。
今はdocomo支払いは月末です。
なので、今月末に解約金がプラスですか??
お分かりの方教えてください😰😰
また、ワイモバイル検討中です。
不便有りますか?
- はるたか(4歳3ヶ月, 6歳)

M.says.b5
次回の支払いにまとめて引き落とされると思います!案内あると思いますよ😊
ワイモバイル何度か乗り換えてますが…私は不便でしかなかったです💦電波悪すぎて、契約の時住んでるところの電波確認してくれましたが、あまり当てにならず、、、そして外に出て使う時も場所によっては繋がりにくいところ多すぎて😩あと、外で使用するギガ数が普段どのくらいか分かりませんが、無理に下げてしまうと足りなくて結局追加追加であんまり変えるメリットなかったです。
ただ、最近プランも増えてきてるのでよくよく考えて見合ったプランにするといいかと思います!

退会ユーザー
請求されるのは翌月末ですよ☺︎︎!!

ちっちの母ちゃん
私は去年末にソフトバンクからワイモバイルに乗り換えましたが特に不便に感じている事はないです🙌
元々がソフトバンクでワイモバイルはソフトバンクの回線なので電波も特に変わりなくって感じです☺️
解約金は翌月請求だと思います😊

はるたか
皆さんありがとうございます!!
助かりました〜🙆♂️
お優しい皆さんに感謝です🥰🥰🥰
コメント