

みー
昨日受診してるのなら、とりあえず座薬もあるし、4日目までは私なら様子見るかもしれせん。
全く食べない、飲まないで吐いてるなら連れて行きますが、少しでも飲めてるなら様子見ます。
ママリさんからみて、緊急性があるような状態なら受診してもいいとは思います。

はじめてのままり🔰
突発やられましたか?💦💦
わたしなら行きますかね😭

はじめてのママリ🔰
それは心配になりますね😭看病おつかれさまです!
こどもの40度とかびっくりしますよね💦
わたしも夜間慌てて連れて行ったことがあるのですが、こどもの高熱は抵抗力があるということだから熱の高さは心配しなくていいよと言われました!
水分ゼリーやプリンなど食べられるものがあれば脱水は防げるので熱が下がるのを待ちましょう✨
こどもは体調崩すと吐きやすいのでゲーゲー何度も繰り返し吐いたり、ぐったりしていなければ大丈夫ですよ

ぴぃ🐥
熱が高いと更に心配ですよね🥺でも坐薬ももらっているようですし、水分取れておしっこも出ているなら様子見しかないかなと思います。嘔吐も胃腸炎系だとしても菌を出しきらないと良くならないので薬を貰っても整腸剤ぐらいだと思います。お熱のピークは3日で4日目以降続くようなら長引いているか、悪化しているか、別の病気かもしれないから再診に来てとかかりつけに言われています。それでもぐったりしていたり心配なら行かれて安心を得るのも良いと思いますよ😌
コメント