![年子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の娘がいたずらをしてイライラ。寝不足で寝ている間に机を荒らされ、怒ってしまった。狭いアパートで限界。怒りをどう収めるか悩んでいます。
1歳1ヶ月の娘今は色んなことを知るためにいたずらをしているとは理解していてなるべく仕方が無いものだとなるべくイライラしないようにしたり怒らないようには努力しています
私は下の子を妊娠中もあって今日は体調が悪く遊ばせながらソファで横になっていました
娘がお腹の上で遊んだりしていたこともあり余計にお腹が痛くなって長めに横になっていると最近寝不足だったこともあり気づいたら1時間ほど寝てしまっていました
ほんとにいたずらしてはいけないもの(コピー機や書類パソコン、化粧ポーチ等)の所は机やサークルでできる限りのバリケードを作って入れないようにはしていたのですが祖母の家で机に登るということを覚えていたらしい娘は机に登ってそこ周辺を私が寝ている間に物の見事に荒らし放題にしてしまっていて寝起きだった私は我慢できず大声で怒ってしまいました
うちはアパートで狭くどうしてもいたずら対策しようにも限界はあります
なるべく怒らないようにとは思っていてもさすがに我慢ができない時もありその時にどーすればいいのかもその後気が収められない時の子供への対応の仕方も困ってしまいました
今後もこんな事が無いとは限らないでしょう
どのようにしたらいいとかどうやって気持ちを抑えたとかがあれば教えて欲しいです
- 年子ママ(4歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供って本当に色々思いつきますよね...そして一歳越えてくると運動能力的にイタズラもレベルアップ😱
娘も椅子から机に登るようになったので、面倒ですが紐で椅子を机に固定して出せないようにしてあります。
大人から見てやって欲しくない部分は、片付けてしまうとか出来ないようにしてしまうのが一番てっとり早いですし、怒らなくて良いのでいいのかなと思います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はですが、ダメなことはダメと危険なことも危ないよと怒って言ってます。
もう、根気強く言うしかないかなと思い、根気強く言いました。
机に登るのは落ちたら危ないですし、しっかり言った方が良いのかなと私は思います。
なので、私はしっかり危ないんだよと言うようにしてます。机の上に物があり、それに興味があるので登ろうとしてるなら、〇〇のじゃないよといいます。
それで、おもちゃとか好きなものに意識を持っていくようにしてます。
これは、〇〇ちゃんのだよ。どうぞって良く言ってるかなって感じです笑
私はそうしてます。答えになってなかったらすみません。
-
年子ママ
普段は娘が起きている間は目を離さないようにしているので興味を逸らしたりと言うことはしているんですけど寝ている時はどーしても気づきようがないですからね…
かと言っていたずらしてちょっと時間が経っているだろう時に怒ってもなんの事かも理解できないとも分かってはいたのですが…^^;- 7月23日
![☀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☀️
私は散らかされるくらいだったら
怒らないです😂
そんなところに置いていた
大人が悪いなあと思います(笑)
もともとあんまりだめだめ
子どもに言いたくなくて🌿
というか届くところにあまり
物を置かないようにしていて
もともとシンプルがすきなので
届くところには自分の
おもちゃや絵本くらいしか
置いてないです🧐
本当に危ない食器とか、
汚いゴミ箱とか触るときだけ
怒るようにしてます☁️
年子ママ
もう目が覚めた瞬間娘はアイラインまみれで目の前でニコニコしてるしバリケードの中は荒れ放題だったのでほんとにびっくりしました
書類だけでも片付けておくべきだったと思います
頻繁に使うものだったのでバリケードの中にさえ置いておけばと思っていたので…