
妊娠中で食欲がなく、吐き気もあるが1人目の時ほどひどくない。飴やお菓子しか食べられない。同じ経験の方いますか?
2人目妊娠中(7週)です!
1人目の時は吐き悪阻が酷くて、水分すら取れず入院しました。
今回の妊娠なのですが、常に気持ち悪いとかはなく、とにかく食欲がありません…
お腹が空くと気持ち悪いし、だからなにか食べようと思うのですが、大好きだった物でも、とにかく食べる気になれません😭
元々食べることが好きなので、何か食べたいのですが、今のところ、飴と個包装のお菓子とかしか食べられません😭
1人目のつわりに比べたら、全然マシだし、楽ではあるのですが、こんな悪阻もあるのかなって不安です…笑
皆さんの中でこのような経験がある方おられますか??
- riri mam(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

⑅みにぃ⑅
同じく1人目 重度の悪阻で入院してました!💦
2人目は1人目と比べると軽すぎる
悪阻でした!軽くなら食べられるけど…これと言って食べられる物はなく。料理作るのが辛く、お風呂入れるのも気持ち悪かったです😓
こんなんであとから、凄いトラブルあるんじゃない!?と構えるほど💦
私の場合は数週が経つにつれ、好み変わりました!悪阻が落ち着いた?と思ったら肉肉肉!焼肉ー!
ってなったと思いきや
少ししたら肉無理💔食べれて豚。
牛は絶対無理! 焼肉も食べれず。
サラダ!野菜!ってブームになり
それも突然、野菜いらない。
中期から後期にかけて赤ちゃんが
大きくお腹が前に出っ張る感じで
胃が圧迫され、食べる量も半分。
食べすぎると逆流性食道炎の様な
症状が出て、気持ち悪い…。
って感じでした!
だらだらすみません💦

はじめてのママリ🔰
ありましたありました!!妊娠中は全部のつわりがあって食べづわりもあるのに食べると吐くし、もうきつくて水分も取れなくて意地でも入院したくなくてたどり着いたのがやはりアイスでした😅
つわりって1人目2人目違うとよく聞きますし、ほんとにお辛いですよね
私2人目欲しいけど前の同じつわりだったらと思うとなかなか前に進めません
1番いいのは炭酸系のジュースとかですかね、最初は何もダメでしたが落ち着いてきた時は炭酸のじゅーすばっかのんでました😅
-
riri mam
全部のつわりがあったんですね…
私も1人目みたいな悪阻があるなら当分は一人っ子でいようと思っていたのですが…笑
私も炭酸1人目の時沢山飲んでました…笑
飲みすぎると赤ちゃんの髪の毛の色素が薄くなる、とか聞いて、悩んだの思い出します笑
あまり気にせず、食べれるもの食べてみます!
コメントありがとうございました🥰- 7月23日
riri mam
コメントありがとうございます!
軽すぎると逆に不安になりますよね…笑
2人目の方が酷いって方が多くて、それもまた不安が増しました😭
色んなブームが到来するんですね!!
今はあまり食べれなくても直接赤ちゃんに影響はないって聞くし、軽い気持ちでいようかなって思ってます…笑
いえ、楽しく読ませてもらいました😆
ありがとうございました!!