
かかりつけの病院を持つべきか迷っています。娘は健康で病院に行ったことがないけど、皮膚トラブルはある。皆さんはかかりつけの病院を持っていますか?
主治医(かかりつけ)って持ったほうがいいですか?
もう少しで6ヶ月の娘がいます。
今まで1ヶ月検診、予防接種いがいの理由で病院に行ったことがありません。
皮膚も荒れたことはあるけど、病院にいくほどでもなくいってません。
塗り薬もワセリンとローション、日焼け止めしかぬったことありません。
かかりつけの病院をつくっといたほうが良いと言われたのですが病院にいく理由がなくどうしたらよいのでしょうか?
私と似たような方いますか?
皆さんかかりつけの病院ありますか?
- yu-----na(5歳3ヶ月)
コメント

さくら
かかりつけ医というか、病気すればいつも同じ病院に行ってます☺️
でも、毎回通ってても毎回娘の既往歴とかも初めての時と同じように質問されますし、特にかかりつけ医って感覚はありません😭持病があるわけでもないので定期的に通うわけでもないですし、今はかかりつけ医だからって時間外に診てくれるとかもあまりないと思いますし、初診と対応は変わりません。
もしお子さんが体調崩された時にすぐに行ける小児科の診察時間や予約方法などを調べておけば問題ないと思います!😊

ママリ
私は勝手に、予防接種行ってるところをかかりつけだと思ってます!
ただ、結構人気の小児科なので、一時期は予防接種だけ別の病院に行って、病気になった時に元の病院にしたこともあります!
yu-----na
診察時間などちゃんと調べておきます!ありがとうございます