
2歳7ヶ月の長女が高熱で機嫌が悪い。突発か心配。突発正発疹の経験者いますか?
2歳7ヶ月の長女 高熱が4日間続きました。
昨日血液検査してそんなに問題がなく
普通の風邪か可能性はとても低いけど突発かなと言われました。
そして今朝、、とても機嫌が悪いです。
まず6時前に長女の叫び声で起きました。
どんなになだめても泣き止まずやっと落ち着きましたが
本当に些細な事でグズグズ怒り、泣きます😓
最近イヤイヤ期もおさまり聞き分けもよくなって来たのに…
この歳の突発だったら恐ろしすぎます😨
長女は突発やらなかったので、先生も突発かな〜?と疑っていましたが いや2歳7ヶ月だよね…うーん…て感じで自問自答してました…(笑)
2歳半以降で突発正発疹なったり聞いたりした事ある方いらっしゃいますか?
- ☺︎☺︎☺︎(3歳4ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

Riiiii☺︎
突発みたいですね😣
2,3歳でなったって話結構聞きますよ!

はじめてのママリ
発疹は出てますか?!
-
☺︎☺︎☺︎
発疹は出ていないです😳
- 7月23日
-
はじめてのママリ
突発は発疹が出るので出てないなら突発ではないと思いますよ!
- 7月23日

ママリ
うちは2歳9ヶ月で突発なりましたよ💦💦病院の先生は突発かかった事なければ可能性は十分にあると言ってましたが…🤔
-
☺︎☺︎☺︎
2歳9ヶ月でなったんですね!
かかった事ないと言いましたがその反応でした😂
その先生の経験が少なかったのでしょうか…😅- 7月23日

ニコ
うちも2歳5ヶ月でなりました!
こんな時期だったので高熱でも病院に行けませんでしたが、3日間高熱がでて、下がったらものすごい不機嫌で同じく泣き叫び!
やばかったです。
次の日には発疹がでてきたので突発だねってなりました。
この年齢でなるのかと思ったら
第2派の年齢らしいです。
突発の第1波は一般的な1歳前後らしくて、
第2派は2歳~3歳だそう。
ウイルスの型が少し違うから両方なる子もいるそう。
ウイルスは大人が持ってるもので、子供に口移しなので移って感染する場合が多いそうです。
自粛期間でより、大人とご飯食べてるのでまさしくそうだなって思いました。
なのでこの年齢でもぜんぜんアリだと思います!
てか先生がなぜうーん?となってるのか酷いですね。。
突発だとわかると気持ちが楽ですよね!
不機嫌はうちは2日間でした。
あとちょっとでよくなるかもしれないので頑張ってください^^*
-
☺︎☺︎☺︎
2歳5ヶ月でなったのですね😳
まだ発疹はないものの不機嫌の様子から見てやはり突発でしょうかね…
詳しく分かりやすくありがとうございます!
みてもらった先生の知識が薄かったんでしょうかね😅
はい!(^_^)
分からないとどうしたんだろうと不安になるので、突発か!と思えば気持ちの余裕も全然違います!!
ありがとうございます☺️- 7月23日

ニコ
うちはまったく病院に行かなかったので(コロナ禍で熱が出てると保健所通せとか行けなくて)
周りの人の知識やネットを見てなので絶対ではないですが、
熱が下がったら機嫌が悪くなりほぼ全身に発疹がでて発疹は3日間位で治ったかなぁ🤔
なのでこれは突発だったんだね!っと解決しました!
ちなみに1歳で高熱が3日間でて発疹なしでしたが、その時は先生に突発だろうね、発疹なしの突発も3割くらいだからってら言われました。
2児ママさんも発疹なしかもしれませんが、突発は別名不機嫌病と言われるくらい
機嫌が悪くなるそうです。
ママさんが大変ですがあと少しで乗り越えられると思いますのでファイトです!
長女ちゃんもがんばれー!
☺︎☺︎☺︎
えー!ほんとですか…😂
やるなら2歳前かなって思い込んでたのと先生の反応もあり突発はないな!って勝手に思ってました…
突発ですね😣頑張ります!(笑)