
3年間妊活中で、自然妊娠を希望しているが不妊治療はしていない。生理が遅れており、検査薬は陰性。基礎体温がバラバラで、頻尿や吐き気が続いている。妊娠の可能性について相談したいです。
現在3年程.妊活をしています。
3年前.流産をしてからなかなか
赤ちゃんが出来ずにいます。
出来る限り自分たちで頑張りたいと思っていて
不妊治療などには.まだ行ってません。
質問なんですが
先月の生理が6/19〜6/24でした。
今月の予定日は18日です。
17日に気になって普通の検査薬で
フライング→陰性
18日チェックワンファスト→陰性
21日に普通の検査薬→陰性
今も.まだ生理は来ていません。
ずっと待ち望んでいるので
考え過ぎて遅れている可能性も
なくはないと思ってます。
通常の生理は.予定日の日か遅れて3日目に
来ることが良くあります。
基礎体温は去年少しづつ付けていたのですが
あまりに妊娠せず挫折をしてしまい
付けていませんでした。
今月の生理何日か前に.また付け出しましたが
測る時間帯が関係しているのなら
測る時間帯はバラバラです。
因みに7:00頃に測ると36.3℃代で
10:00や11:00頃に測ると36.6℃高いです。
ここ最近.頻尿が続いてます。
胃がムカムカとする日も続いています。
でも検査薬では陰性だったので
妊娠はしていないのかな。とも思ってます。
どなたか.この下手な説明でも
妊娠の有無など.陰性だったけど陽性に
なったなどの方が居ましたら
ご回答お願いします。
- れ(8歳)

かじかじ
全然質問とは違うのですが、友達も病院に行かず妊活してて困っていました。
そこで、職場の先輩が使っていた排卵日検査薬を使うと人より排卵のタイミングが早かったようで、検査薬試して排卵日前後にしたらすぐに授かっていましたよ!
尿で調べることができるので今回できていたら大丈夫ですが、よければ試してみてください!

りこ
妊活歴ながいです💦色々不安ですよね😢
毎日コツコツ夫婦生活があれば妊娠の可能性もありそうですが、そうでなければちょっと分からないですね😣妊娠検査は尿検査より血液検査の方が最初は確実だと思いますし
いつもどのタイミングを狙ってますか?基礎体温は何度かが重要ではなく、3ヶ月以上コンスタントに記録した上がり下がりの波で自分の排卵日とか周期を把握して妊活するものです😊
それで排卵が無さそうなら病院に行くし、周期がバラバラなら他の方のコメントにもあるように自分で排卵日予測のチェッカーを使ってみたりもします
わたしは排卵日チェッカーを3時間ごとに使ったりして「ここだ!」みたいなタイミングで旦那さんと頑張っていた時期も長く、排卵痛も感じてたくらいなので妊娠検査に行くとお医者さんにはいつも完璧なタイミングだったね、と言われてましたがそれでも妊娠しませんでした😭
結局、人工授精でもダメで体外受精までいきました💦体外受精でも、流産死産の経験をしました
1年以上自然妊娠しない場合は病院で見てもらうことを私たちも推奨されたので、行ってみてもいいかも知れませんよ😊病院に行ってもはじめはタイミング療法で挑戦できますよ☺️
-
れ
質問への返しありがとうございます。
正直まだ生理も来てないので
凄い今も不安です💦💦
不安もあり色々Google先生で
検索して考えたりしてしまい
寝れずにはいます。。
暇さえあれば「検査薬では
まだ出なかっただけで
妊娠しとるんかな?考え過ぎて
生理が来ないだけかも」とか
色々.考えてしまいますし
生理が来るから頻尿なのか
気分が悪いのか分からないので
気になって気になって仕方ないです。。
これで.また検査薬して妊娠してなかったら
ある意味.産婦人科には行かないととも思ってますし。。
凄い次の赤ちゃんを望んでいるので
「妊娠してるのかな?してないのかな?」と
色々と考えれば考えるほど
ブルーになります。
一応ルナルナで分かる範囲の
排卵日は確実に狙ってしてます😔
でも.基礎体温もちゃんと
計っていた訳ではないので
いつも.半信半疑ではありますが
出来る限り排卵日の日には
仲良ししています。
それでも.この3年4年は授かりがないので
排卵日の日が違うのかなとかも
思っていて.今回が出来てなければ
排卵日チェックの検査薬も
しようとは思ってました🙆♀️
ただ.今回少しの望みを掛けた理由が
娘が「赤ちゃんが虹から来たよ」
「赤ちゃん.ままのお腹に居るよ」とか
頻尿.気分の悪さ.生理の遅れもあり
期待して普通の検査薬も
チェックワンファストも試してみて
陰性だったので.やはり違うかったのかなと。
でも.早かったのかなと。
色々と考えてしまう次第です。。。
明日.明後日にはまた検査薬してみようかなとも
思ってますけど.期待はそんなには
していません。
でも.期待もしています。
みたいな感じですね😭😭😭
なんか辛いですね😭😭
流産や死産は辛いですよね。
あたしは流産だけでも辛かったのに
死産は.それを上回る程に辛いと思います。
お気持ちお察しします。
病院には基礎体温も.それなりに
日付けがいると聞いたので
最近また始めたばかりなので
9月辺りに妊娠が見込めない場合は
行こうかなと夫婦で話し合いもしました。
けど.その前には授かれればなと
思ってる感じですね。。
長々とすみません😩😩- 7月23日
-
りこ
とんでもないです、不安なお気持ちすごく分かります😢
娘さんが赤ちゃん来たよと言ってくれたら、わたしも信じちゃいます😭✨
基礎体温の期間が短くても、先に受診していいと思いますよ😊色々と病院で検査もして予め不安要素を取り除いておくことも出来ますし
わたしもアプリで排卵日管理してましたが、担当医からアプリは正確じゃないから信じちゃダメと言われてからは、目安程度に使用してます💦
娘さんの言う通り、赤ちゃん来てくれてたらいいですね☺️✨- 7月23日

はじめてのママリ🔰🔰
私も自己流で2年以上妊活し、かすりもしませんでしたが不妊外来に行って半年かからず妊娠出来ました!!
基礎体温の測り方は正しいですか?
朝起きてすぐ、身体を起こさず出来るだけ動いてない状態で測らなければ意味ないので💦
質問とはズレてしまいますが、3年出来ないのであれば病院行ってみても良いと思いますよ🌱
自分達の身体の事を知るのも大切だと思います😁
-
れ
返信の仕方.間違えました💦
普通にコメントに
書いてしまいました💦- 7月23日

れ
少しでも質問に答えて頂いて
ありがとうございます。
不妊治療に行って半年も掛からないは
早い方ですね( ˙◊︎˙◞︎)◞︎
睡眠不足が今日と昨日と一昨日で
ありまして届かないとこにあったりで
起き上がったりの状態になることも
あったりしましたね…
なので.それ踏まえて測り方が
正しいかと聞かれると分かりません😔
舌の下に入れて測るのは
大丈夫だと思うんですが…
来月の生理までに授かれなければ
不妊の病院に掛かることを検討しています🙆♀️
コメント