
経産婦は退院日を伸ばすことができるでしょうか?2日間くらいの延長は可能ですか?
経産婦は一日早く退院出来ると聞きますが、逆に退院を伸ばしたりとかできるのでしょうか?😅
2日間くらい
退院伸ばしたよって方いますか?
そこまで決められないですかね?
- あなたのママ(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

3児mama
伸ばすのは、赤ちゃんやママの身体に何かあった時だけだと思います😢😢💦
今通ってるところも早めることは出来ても伸ばしたのは聞いたことないです😭
でも、ミルクの飲みが悪くて
体重が増えなくて伸びたんです泣
って方はいらっしゃいましたよ🤔

はじめてのママリ🔰
お祝い膳の予約が間に合わなくて次の日の退院でも良いですか?と聞かれて1日退院延びました😅
結局退院前の診察してくれる担当医も居なかったので1日延びたのがちょうど良かったようです🤔
-
あなたのママ
そんなことがあるのですね!!
ありがとうございます!- 7月23日

コマ
私は旦那が退院予定日に迎えに来れなかったので、先生に聞いたら空きがあればいくらでも延ばして良いと言われました。個室だったので室料と食事代は上乗せされますが。。2日でも空きがあれば延ばせると思いますよ!
-
あなたのママ
そうなんですね!ありがとうございます!
- 7月23日

はじめてのママリ🔰
産院が産褥期入院に対応していたら退院日柔軟に対応してくれると思います!
費用も産院の方針で色々かな…なんて思ったりします🤔
-
あなたのママ
産褥期入院対応してます!
そうですよね!!ありがとうございます!- 7月23日

はじめてのママリ🔰
病院によるのかもですが、経産婦は初産より退院が早いところが多いように思います!!
病院によったら翌日とか2日とかで退院する所もあるし🥶
うちの病院は、しんどかったり、心配だったり、なにかあれば入院はいくらでも出来るから、教えてねー!って言われました!お金は高くなるけど、できると思いますよ🙆♀️🙆♀️🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
パパがその日迎えに来れないとか、まだ入院してたいとか、理由はなんでも良い!とうちは言われて、そんな事できるんだ!!とビックリしたので覚えてます☺️
- 7月23日
-
あなたのママ
そうなんですね!息子の時も5日間でいい?と確認あって伸ばしたりできるんだなぁと思いました!
産褥期対応してる病院なので!ありがとうございます!!- 7月23日
あなたのママ
そうなんですね!汗息子の時母乳が上手く出来なくて、完ミに、、、、今回は母乳育児を頑張りたいので、
なんて理由ではダメですよね汗
3児mama
あ‼️でも理由がちゃんとあるなら
一度相談してみてもいいと思います‼️
こっちの産婦人科は、母乳育児をめっっっちゃ推してるので、そう言った理由があれば伸ばしてくれるのかなぁ‥🤔なんて思っちゃいました笑
ただ料金が怖いですけどね😫😫
あなたのママ
そうなんですね!!それは出産してからの相談じゃないとダメですよね!!
なるほど!!!
ありがとうございます!
3児mama
出産する前の妊娠後期あたりで
どういったお産にしたいのか
産まれたあとは、どうしたいとか
細かく聞かれると思うんです☺️
そのときに、伝えてみてはいかがでしょうか🥰✊
あたしもできるだけ母乳育児を頑張りたいので、お互いに頑張りましょうねっ❤️
あなたのママ
なるほど!ありがとうございます!
1年前のことなのに忘れてしまって笑
頑張りましょう❤
あと出産頑張ってください❤可愛い赤ちゃんに会えますように❤