※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

36週からの症状、子宮口の変化、赤ちゃんの大きさについて相談。陣痛はいつ来るでしょうか?赤ちゃんを早く産みたいと考えています。

オリモノの増加、頻繁なお腹の張り、恥骨痛、たまに軽い生理痛のような腹痛、おならが何回も出る、朝眠くて夜寝れない、腰痛が酷くなった、胎動が減った?ってゆうか動いてもボコボコってゆうよりはうにょうにょって感じ


このような症状が36週頃から出てきたんですが、
35週0日の検診では硬くてまだまだだね〜!
37週0日の検診では子宮口柔らかくなって1cm開いて順調!
と言われました!
この調子だと何週ぐらいで陣痛来そうですか?
赤ちゃんも大きめと言われ、37週0日の検診で既に2900g近くあったので早いうちに産みたくて…💧

ちなみにスクワットや散歩、家の掃除機かけなどちょこちょこは動いてます!

コメント

かのん

私も37週から子宮口1センチで柔らかくなってると言われましたが生まれたのは予定日でした!笑
毎日2時間ウォーキング、50回スクワット、雑巾がけ、願掛けは全てしましたが全く効果なしでした🤣

  • ママリ

    ママリ


    そんなに動いてても産まれたの予定日だったんですね😭

    ビックベビー産むの怖いし不安なのではやく陣痛来て欲しい限りです💧

    • 7月23日
  • かのん

    かのん

    私も正期産に入り3000近くあると言われてました🤣生まれた時は3436でした!

    • 7月23日
JR @

38週の健診で1cmでしたが
まだ産まれてきませんー!😆
すみません、似た状況だったので
コメントしてしまいました!!!

  • ママリ

    ママリ


    やっぱり、1cm開いても産まれるには時間かかるんですかね?😰

    大きいとお産しんどいとよく聞くのではやく産みたくて仕方がないです😅

    • 7月23日
  • JR @

    JR @

    二人目なんで早いと思ってたんですが
    特に陣痛っぽいのこなくて😩笑
    私も同じ気持ちで3000以内で
    産めるといいなーって思ってて
    早く産みたいですよね😅

    • 7月23日
t.mama

毎日ウォーキングして体動かしてたのに38週の検診で全然まだまだだねー!いっぱい動いてねー!って言われてました😂★・・が、その検診から5日後ぐらいに産まれました🤣♡