

ママ*ママ
切迫で入院しました。
自宅で出血して、病院行って診てもらって、そのまま入院でした。
パジャマ等すべて自分で用意しなくてはいけません。
レンタルもないです。
タオルはシャワー可になったら貸してくれますが、寝たきり安静の時はタオルも用意が必要です。
洗濯機等もないので、家族にいつも頼んでいました。

あやぴー
産後とはぜんぜん
違うんですね~😭😭
入院となるとかなり荷物が
いりますね😱
ありがとうございます!
ママ*ママ
切迫で入院しました。
自宅で出血して、病院行って診てもらって、そのまま入院でした。
パジャマ等すべて自分で用意しなくてはいけません。
レンタルもないです。
タオルはシャワー可になったら貸してくれますが、寝たきり安静の時はタオルも用意が必要です。
洗濯機等もないので、家族にいつも頼んでいました。
あやぴー
産後とはぜんぜん
違うんですね~😭😭
入院となるとかなり荷物が
いりますね😱
ありがとうございます!
「検診」に関する質問
家族で同じ日が誕生日って嫌ですか?😅 39週2日になって、明日は長女の10歳のお誕生日です🫶 今日検診があるのでグリグリしてもらおうかと思っていたんですが…前駆陣痛もあるし誕生日が同じか近くなりそうです💦 長男はお…
産院で出産予定表みたいなのをもらってて そこに性別が知りたいから7ヶ月頃に技師に聞いてくださいと書いてありました️📝 ※私の所は経腹エコーは技師がやってくださいます! 今日5ヶ月入って1ヶ月ぶりの検診です✨️ 男の…
昨日夜20:30以降くらいにお風呂入ってたら急に胸の下らへんが苦しいなと思って、親に相談すると内臓が圧迫されて苦しいんやないんかなとのことを言われました。 現在4時。0時くらいまでもずっと苦しくて、寝てる間も上に…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント