※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kao
ココロ・悩み

息子が寝ないとき、落ち着かずイライラしてしまい、抱きしめて謝るも寝付かず繰り返し怒ってしまうことに疲れています。

息子が寝ない。
ずっとにやにやにこにこして落ち着きないし
イライラして低い声で寝ろよ!って。
ダメだとわかってるのに。行ったあとすぐ抱きしめてごめんねするけど、まだ寝ないからまた怒っての繰り返し。消えたい
こんなお母さんダメだよね自分が1番わかってる
でももう疲れた

コメント

ゆみ

気持ちわかります。
イライラしますよね。
お母さんのせいじゃないですよ。

  • kao

    kao

    同時に泣かれた時は頭かち割れそうになります……
    2人とも大好きなのにイライラしちゃう自分が情けないです😭😭

    • 7月22日
じゅんぴ

わかります〜😭😭
うちは3歳なので私の顔色うかがうようになってしまって、、反省してはまた怒るの繰り返しです😭

二人目生まれてからの上の子可愛くない症候群がひどくて申し訳ない気持ちでいっぱいです、、
早く終わるといいな〜😭

  • kao

    kao

    ダメだとわかってるのにやめられないですよね、、😭
    うちの子も怒られて寂しいのか、感情表現もオーバー気味にやったりいきなり抱きついてきたり、きっと寂しい思いさせてしまってるなって感じました。情けない😭😭

    これが可愛くない症候群なんですかね😭
    お互い早く平和な日が来るといいですね😭😔

    • 7月22日
deleted user

同じです😭イライラしてしまう自分にすごくガッカリしちゃいますよね💦でも、早く寝ろよ!!って言いたくなります笑
結構、どこのお母さんも思ってることは一緒だと思うのでそんな深く考えないでください😊気楽に行きましょう!