※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たかゆか
子育て・グッズ

友だちとのトラブルがあり、保育園での子供の問題について先生と相談。叩いたり唾をかけたりした行為について話し合い、相手の子からの過去のトラブルに触れるべきか悩んでいる。

親になった以上あるだろなと思ってた、お友だちとのトラブル。保育園に迎えに行くとお話がありました。次回園に行った際に先生にどこまで伝えるべきかモヤモヤ悩んでます。


【先生からのお話】
・担任は把握していなかったが、ここ数日お友だちに対して叩いたり唾をかけたりしていたことを、相手の子の親から話があった
・本人は叩いたことを認めてる
・叩く前に何かあったのか、何か嫌なことがあったんじゃないかと本人に聞いたけど、何も言わない
・泣いて謝ってたから叩くことは悪いことと分かってはいると思う
・なにか本人の中にためてることがあるのかもしれないから、話聞いてみてほしい。
叩くことはいけないことということももちろん伝えてはほしい。


先生が、叩いた背景を探ろうとしてくれたことがまず嬉しかったです。
相手の子の親に謝ろうと思い名前を聞いたら『本人に聞けば名前は分かると思うけども、怪我した訳じゃないし、子ども同士解決したし、今回は謝罪とかは大丈夫と思ってます。相手方にもお話ししておきますから。』と。

何もなく叩く子ではない、と私自身思いたいところですが、普段結構怒ってばかりだし、もしかして家でストレスためて、園で誰かにぶつけてるなんてことがあったら…と心配しつつ、帰宅後に本人とおはなし。

【本人に話を聞いたところ…】
・何回もあそぼうと言ったのに知らんぷりされて叩いた
・叩いたら、相手にも叩かれた
・唾をかけたのは、相手から唾をかけられたから
・叩いたのは昨日だけ。あとは叩いてない。
・謝ったけど『ゆるさない!お母さんにいう!』と言われた
・今日もう一回謝ったら許してくれた(先生の仲介があった場面で、再度謝り、許してくれたのかと思います)
・相手の子には、ほか場面でもあそぼうって言っても『入れてあげない!ダメ!』と言われたことがある。
・他の子がその子に靴を取っ手あげたのに、その子に怒ったりしてた


【私が本人に伝えたこと】
・あそぼうと言ったのに知らんぷりされたのは悲しかったね
・もしかしたら聞こえなかったり、気づかなかったかもしれない
・悲しい気持ちになったのはよく分かるけど、叩くことは良いこと?(悪いことと本人返事)
・嫌なことされても、悲しくても、人を叩いたり、いやがることをしてはいけない
・あなたが嫌なことされたり、悲しんだりするのは、お母さんも嫌だし悲しい。でも、あなたが人を叩いたり、嫌な思いをさせることも、お母さんは悲しい。
・今度同じようなことがあったら、叩かないで、もう一度声をかけてみるか、先生にお話に行きなさい。


我が子の行為は、理由はどうあれ間違ってること。
怪我もなく、許してくれたからいいけど、そうならないときもある。
相手の子と保護者の方には申し訳ないと思ってます。
先生には、謝罪とかはいらないって言われましたが、せめて保護者の方に送迎の時に出会った際には謝罪しようと思います。


が、一点、モヤモヤしている部分があります。
以前相手の子によくトイレで叩かれてたこと。
よく、『毎回叩いてくる』『また叩かれた』と何回も話してました。
ただ、子どもたち同士の出来事だし、怪我した訳じゃないしと、本人の話は聞いて『嫌だったね』『今はいたくない?』など話すだけで、園には伝えてませんでした。
何か保育園での嫌だった話をするときは、大抵その子の名前が出てきます。

だからと言って我が子のしたことを正当化する気は全く無いですが…

園の先生に、どこまで話そう?と。

・叩いたり唾をかけた行為、人の嫌なことをするのは、理由がどうであれダメなことと話しました。
・ただ、本人の話だと、彼なりの理由があったようです。(上記の内容をサラッと伝えながら)
ここまでは話そうと思いますが…

過去に相手の子からされたことについて触れるべきか、特に触れずにいるべきか…。
触れたところで、先生も面倒になっちゃいますし、ごちゃごちゃするのも嫌だし…今後お互いの子達がうまく付き合えれば、いいかなぁと思いますが…

モヤモヤしちゃってるのを吐き出させてもらいました。




コメント

JR @

先生から本人が何も言わないから
背景を聞いてみて欲しいと言われてますし、
背景をお話ししていいかなと思います。
本当だとすればリンゴさんのお子さんも
叩かれてて先生が見てなかったかも
しれないので。

  • たかゆか

    たかゆか

    ちょうど遅番の時間帯で、担任は不在、遅番の先生も見てなかった隙の出来事のようでした。
    本人の言い分が100%とは思わないし、都合の良いように話してる可能性もありますが、ひとまずそのまま伝えてみようと思います。

    • 7月23日
なな

保育士ですが、リンゴさんのお子様に対する言葉掛け、素敵だなと思いました。お子様の気持ちを受け止めつつ、″いけないことはいけない″と伝えること、とっても大切ですよね🌼

今回のことに関しては、お子様から聞いたことを素直に全部伝えていいと思いますよ☺️

担任としても理由や経緯が知りたいですし、それを知ることによって、今後の対応等を考えることができますので。
やはりお子様が一番信頼していて、何でも包み隠さず話せる相手は、お母様はじめ保護者の方ですので、そのときに言っていたことを教えていただけるのは、有難いです🙏❤︎

ここからは保育士目線ではなく、親目線になりますが…
過去のことに関しては、私だったら今回は言わないでおくかなと思います💦
その上で、今後そのお友達にまた叩かれてしまったり嫌なことをされてしまったり等があれば、自分で先生に言ってみるよう、我が子に話しますかね☺️

  • たかゆか

    たかゆか

    素敵だなんて、全然です。どうやって、何を話そうか?どう聞けば本人が素直に話せるか?今後のことを考えられるか?
    初めてのお友だちトラブルだったので、こちらも悩みました。

    旦那は私のモヤモヤを聞き、子どもからの話も聞きました。夜お風呂で、子どもも悔しかったのか、過去の嫌だったことも話してたみたいです。
    その上で、旦那に言われたのが、今回のことで、子どもが学ぶべきことは何か。モヤモヤするのも分かるし、話聞いてれば正直、相手の子や親に対してそっちはどーなのよ!と腹が立つこともある。でも、今だけじゃなく、1年後、10年後、どう生きていくかを考えたときに、過去のことを蒸し返して言うことは良い対応とは思えない。と。
    この先、子どもが嫌な思いをしたときにどう対処するのがいいか、手をあげずに気持ちを押し込めずに済む方法を、子どもと一緒に考えて身に付けていくこと。その方に気持ちを向けるべきと。

    そうだなと思いました。
    私も、今回の件についての本人の話だけ、伝えようと思います。

    • 7月23日
ぶたッ子

上手く間に入ってくれそうな先生なので、以前のことも含めて全て話します。
トイレでの出来事もあったからこそ、今回のトラブルに繋がっているのかもしれませんし。
ただ、トイレの事は過去の事なので、どこまでどうするかは分かりませんが💦
もしかしたら、それを話して先生の中で、「あー、だからこうだったのね」と繋がるかもしれませんし😊

  • たかゆか

    たかゆか

    過去のことは直接は繋がってないかもですが、本人なりにいろんな気持ちもあったのかな…と思いました。夜、風呂に入りながらあんなこともあったと、いろいろ話してました。悔しかったのかなと思うと、親としてどうしてあげるのがいいのか、考えさせられます。

    • 7月23日
りぃ

先生も背景に何かあったのでは?と思っているみたいですし、こういう経緯があって、息子さんもしてしまったと話して大丈夫かと。言える雰囲気であれば、以前の事も話してみると相手の子が本当に聞こえていないのか、何か嫌な事があって遊びにいれてくれないのかも分かるのかなとも思いますし言い方を気を付けながらであれば理解して頂けるのかなと思います😊

  • たかゆか

    たかゆか

    先生が背景を気にしてくれるのは本当に助かりました。
    旦那とも相談して、今回は過去のことは蒸し返さず、今回の件についての本人の話だけ伝えて、でも今後何かあったときには、本人が先生に気持ちを伝えて行けるように子どもに伝えていこうと思います。

    • 7月23日