※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
子育て・グッズ

2歳の子供がおやつを食べていないが、食事はしっかり食べている。おやつをあげるべきか悩んでいる。おやつは食べると思われるが、食事を残すこともある。

2歳でおやつ食べてない子いますか?三食しっかり食べるので特にあげてませんがあげた方がいいんでしょうか?

まだ喋れないのでおやつ欲しがる事はないですが、あげれば食べると思います。その代わりご飯は残すかもです。

コメント

きき

あげた方がいいことはないとは思いますが、ご飯足りてるならわざわざあげる必要はないんじゃないでしょうか😊

ぶたッ子

あげてなかったです😊
おやつあげると、夕飯食べなかったので、3食をしっかり食べてもらうために、おやつなくしました😊

ritz

3食たべてるし、本人からはおやつほしいと言わないから家ではおやつあげてません😃
たまーに一緒におやつ食べたいとき、食べるくらいです😃

A☻໌C mama

全くあげていないわけではなく、子ども同士で集まって遊ぶときや長時間のお出かけ以外はお菓子を与えていません!特に欲しがる様子もなかったので🤔

お貸し与えてご飯食べなくなるのは本末転倒だと思うので、欲しがらないのであればお菓子は与えなくても良いと思いますよ🙌

はじめてのママリ🔰

うちも三食しっかり食べますがおやつの時間にはにぼし、バナナ、チーズなど足りない栄養を補う意味で与えてました💡お菓子は与えませんでした。
牛乳一杯とかベビーチーズ一つとかにぼし三個とかちょっとの量でもいいと思いますよ😊

ママ

娘は三食しっかり食べるので、
毎日おやつというものは
与えてません☺️

午睡明けに小腹が空いてそうなときは、
月齢低いときはさつまいもやおやき、
今では小魚を食べさせてます✨

栄養士さんと話しても、
体重もその子なりに増えてて
三食食べて機嫌よく過ごせてるならあげなくてもいい
と言ってもらいました☺️