
コメント

退会ユーザー
正産期入るまでは
無理しない方がいいと思います😭

ぴょん🐰
あたしも妊婦のときそうでした😂つわりで毎日何十回も吐いてて(><)なんならご飯も旦那がほとんど作ってくれて、ほんとに家にいるだけでした(笑)でも、妊娠前からプラス7キロぐらいしか増えず、普通に下から産めましたよ😁✨
でも、産む寸前に1ヶ月半ぐらい入院してたのもあったのか、体力はなくなってて産んでからは毎日筋肉痛でした😂💦
-
はじめてのママリ
働いてる妊婦さんもいるのに自分は体力もなくまともに動きもせず、体重は全く増えてないもののこんなんで大丈夫なんだろうかって思っちゃいます😭
- 6月29日
-
ぴょん🐰
あたしもそういう罪悪感とかすごい感じてました(´・_・`)でも、妊婦人それぞれ体調違うし、つわりひどい人もいればまったくない人もいるし、頼れるところは頼った方がいいと思います!何より、ママがリラックスしてる方が赤ちゃんも元気に育ってくれると思いますし☺️✨あたしはむしろ吐き続けてて体重減っちゃってましたけど、それでも結局正産期には7キロ増えてくれました💓難しいとは思いますが、ストレス溜めすぎないでくださいね💦💦
- 6月29日

おまる🐥
妊娠すると皆そうだと思います!!私は元から力が強く重い荷物も余裕で持てていたのですが妊娠してから全然力も入らず持つ事もちょっとした坂道もゼーゼー言うくらいすぐ疲れてました (๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨お腹も大きくなると力を入れる事自体ダメなので気を付けて下さいね!!

退会ユーザー
わたしも昨日同じような質問したんです!
料理も椅子出して座りながらやってます。
立ってるとふらふらなのかなんて言ったらいいかわからないんですけどしんどくなってきて無理です!
答えじゃなくてすいません(^^;;
はじめてのママリ
軽い運動とかは正産期から始めれば大丈夫ですかね??😭
退会ユーザー
私はあまり変わらなかったので
9ヶ月まで立ち仕事してましたが
無理をすると切迫早産などに
なってしまうかもなので
体重管理には気をつけながら
正産期入って頑張って動けば
大丈夫だと思います\( ¨̮ )/