![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産婦人科に1人しか入れない状況で、子供2人を連れて行けず悩んでいます。旦那以外頼れる人がいない場合、皆さんはどうしますか?
今3人目妊娠中で8w2dです。元々は千葉に住んでいました、事情があり5年前に旦那の地元鹿児島に引っ越してきて住んでます。私達両親、兄弟は全員千葉にいます。2人目までは検診とかに子供達連れて問題なく産婦人科にいってました。今この世間コロナで産婦人科に入れるのは私1人が厳禁になってます。一回目の検診は旦那が休みだったから、子供2人を車で一緒にまっててくれてたのですが…4連休入る前に検診行きたかったのですがどうしても旦那が仕事を途中抜け出せず頼れる人が居ないため
今週行けずに終わりました。今日行けば予定日が確定する予定でした。子供2人連れてダメ元で行こうとは思ったんですがコロナで厳禁になってるから気にしちゃって連れて行くのやめたんです。私みたいに頼れる人が旦那しかいなかった場合皆さんだったらどうしますか?
- りり(3歳11ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
ファミサポや、市役所にも相談しつつ、病院に要確認だと思います。
病院によっては時間外で診察してくれたりとか、配慮してくれるとこありますし。
やっぱだまってつれてくのはよろしくないですからねー。。
![めーちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めーちん
病院も子ども連れてきてる人いましたよ!
病院に相談もありだと思います😊
私もファミサポ使ったりしますが、子どもが慣れてからにしました!
-
りり
回答ありがとうございます☺️
病院連れてきてる人いたんですね!病院と相談しながらファミサポの利用も考えてみます!- 7月22日
りり
コメントありがうございます‼︎
ファミサポ調べたら住んでる地域
にあったので連休明けに保健センターに電話してみます。
回答ありがとうございました