
コメント

2児♂️の母親
化学流産は生理と同じですよ。
流産の手術後生理がきた=子宮回復したとみなし不妊治療再開して大丈夫とも言われました。

スピ
たまにhcg下がらないことがあるみたいです。
基本的は化学流産後は普通の生理として扱うので、hcgがちゃんと下がればいいですが、下がらない時は妊娠どちらにせよしないので見送ってっていうのはそういうことかと思いました。わたしも下がらない月があって、一回見送りました。
-
ままり
まさに今そんな感じで、出血が終わりかけてるのに、まだhcg がでてます💦
化学流産のとき、hcg 下がらないときあったんですか?
詳しく経緯教えてください😣- 7月22日
-
スピ
下に返信してしまいました!🙏😭
- 7月22日

詩羽
ちょうど病院を予約していた
前の日に出血が始まり
病院へ行って診てもらい
そこでは1回見送って下さいと言われました💦
-
ままり
やはり病院によって違うんですね💦
- 7月22日

スピ
6週くらいでHCG下がらず、検査薬でも確認できるくらいでした。生理が来たのに次の月もまだうっすら検査薬も反応、病院の血液検査も反応していました。その次の生理からは真っ白になっていました。
hcgがちゃんと下がらないとどちらにせよ妊娠しないので、タイミングはとってもいいけど、可能性は低いですと言われました。
たしか、排卵もズレました。
-
ままり
なるほど〜😣
そういうことでしたか。
次の月まで反応してたんですね💦
焦らない方がいいですね😢ありがとうございます。- 7月22日
-
スピ
いるんじゃないのー?って検査薬白くなるまで思ってましたが、やはりダメでした〜。
急がば回れですね。気分転換して体お大事になさって下さいね☺️- 7月22日
-
ままり
今妊活中ですか?😢
化学流産後、その後授かりましたか?- 7月22日
-
スピ
今体外の移植周期中です。
半年以内に化学流産を4回繰り返していたので、今33歳で年齢の割に疑問だったのですが、転院してわたしに染色体異常の転座というのが見つかり、これ以上何回も流産繰り返したりするのも身体的にも精神的にもきついし、重度の障害のある子を産む可能性もあるとのことで、着床前診断をして正常卵をもどす方針になりました。- 7月23日
-
ままり
そうでしたか😢
やはり詳しい検査って必要なんですね…
私は4月に死産してて、その後今回の化学流産でした。
化学流産は流産には含まれないと言われても、やはり不安が残ります。
ただ赤ちゃんが欲しいだけなのに、妊活って辛いですよね。- 7月23日
-
スピ
そうなんですね。
詳しい検査、お金はかかったけどして良かったなと思いました。転座と知らなくても元気な子が産まれる確率はあるのですが、うちの親もわたしを含め3人産んでますし、運が良ければ気がつかないそうです。わたしはたまたま重なって検査しましたが、調べてない人が多いし、運良く授かる方もいるからなかなかわからないそうです。
うちの病院では化学流産もカウントしてくれたので調べられましたが、病院によってはできないと思います。
化学流産と言えども、どうぞお大事になさって下さいね。- 7月23日
-
ままり
死産後、不育症検査はしましたが、染色体までは調べませんでした💦
妊娠は改めて奇跡ですね😢✨
お互い妊活頑張りましょう😢✨- 7月23日
-
スピ
調べても治療法ないですしね。わたしはわかったことによって着床前診断できたから良かったですが、1人目普通に産まれて2人目障害がある子が産まれて調べてみたら親由来の転座とわかった人もいるみたいなので、わかってなければ運ですよね。
お互い頑張りましょう〜😄お大事に〜✨- 7月23日
ままり
でも今日、一回見送ってねと言われて、そうなの〜😢と思って😭💦