※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃすー
子育て・グッズ

3ヵ月半の赤ちゃんが急に授乳回数が増えて困っています。完母で育ててきたけどミルクを足すべきか悩んでいます。同じ経験をした方、アドバイスありますか?

完母で3ヵ月半になる女の子を育てています。

生まれてから今まで、周りの方には「すごい親孝行だね!!」と言われるくらいあまり手のかからないムスメでして、
きっちり3時間おきにおっぱいを欲しがり、おっぱいを飲んだらごきげん、夜は20時頃には寝て、夜中の授乳は2ヵ月に入った頃から1,2回になりました。

3ヵ月に入って、昼間の授乳もこれから減っていくのかな?と思っていたのですが……。
ちょうど3,4日前から泣き方と授乳回数に変化がありました。

泣き方は息切れを起こすほど力いっぱい、新生児特有のふにゃふにゃした泣き方から卒業したのだとも考えているのですが、顔を真っ赤にしてギャー!!!というような叫ぶ泣き方に。
昼間の授乳回数は2ヵ月後半には6-8回になっていたのが、やはり泣き方が変わった3,4日前から1時間半おきや2時間おきの頻回授乳になり、1日10-12回ほどに。時には1時間と持ちません。

育児は教科書通りにはいかないことは理解しているのですが…
ネットで探してみても3ヵ月を過ぎた頃から授乳回数が増えた!というお話が見つからなかったもので(´・・`)
母乳が出なくなったのかと思い、夜は少しまとめて寝てくれているので寝た頃に搾乳もしてみたのですが50ml程しか採れませんでした。
ここまで完母でやってきましたが、少しミルクを足した方がいいのか…それともこのまま完母でやっていけばいのか…
ストレスは母乳の出に良くないとは分かっているのですが悩んでしまいます。

同じような経験をされた方などいらっしゃいますでしょうか??(;><)

コメント

deleted user

わたしは産まれた時から頻回授乳当たり前だったので、それが普通でしたよ。
お母さんが疲れないなら、そのまんま頻回授乳でいいんじゃないですか?

  • みぃすー

    みぃすー

    コメントありがとうございます( ¨̮ )
    3ヵ月までに少しづつ授乳回数が減ってきていたのに、ここに来ていきなり増えたのでそんなことがあったりするのかと思いまして(^ω^;)💦
    今までとリズムが違い多少疲れますが、それが解決策になるのであればぐずぐずしたら授乳!というスタイルでリズムを作っていければと思ってます🍀

    • 6月29日
deleted user

うちも4ヶ月手前頃から頻回授乳がさらに頻回になりました。不安になり保健師さんに相談してみたら、首が座ってきたり寝返りの練習始めたら体力使うからお腹も空くよー!
あとハイハイする時もそうだし、暑くなってくる時期もそう。欲しがったら飲ませてね。あと育児書は理想書(笑)あの通り成長する子はほぼ居ないから参考程度にね。と言ってもらって楽になりました。

恐らく飲ませていたらまた授乳量が増えてもくるので大丈夫だと思いますよ。ただ頻回でストレスなら寝る前はミルクでも問題ないと思いますよ!

  • みぃすー

    みぃすー

    コメントありがとうございます( ¨̮ )
    なるほど、動きが増えれば体力の消耗も増える。
    言われてみれば、当たり前ですね!!笑
    でも言われるまで気が付きませんでした😅
    母乳の善し悪ししか頭になかったです。目からウロコです( ˊᵕˋ )!
    育児書は理想というのも頭では分かっているのですが、やっぱりそれから外れてしまうとワタワタしてしまいますね…(^ω^;)💦
    助産師さんから面と向かってそう言われると本当に気持ちが楽になりますね!わたしもそのお話を聞いて、気持ちがとても楽になりました🍀
    頻回はまだ慣れないので手探りですが、
    時にはミルクに頼ることも念頭において、ストレスにならない程度に頑張ろうと思います(*´`)!

    • 6月29日
ahgy.m

口が寂しくて泣く場合もありますよね☺︎
母乳量を測りに行ってみてもいいかも知れませんね♡それで足りて無い様ならミルクを足す。もし差し乳なら搾乳は出来なくても量は出てると思うので💦

  • みぃすー

    みぃすー

    コメントありがとうございます( ¨̮ )
    泣く回数が増えたのでその都度おっぱいをくわえさせているのですが、毎回ゴクゴクと飲み出すので…1回の量が足りてないのかなぁ…?
    そうですね!1度測ってみたいです!
    家の体重計でやってみたのですが100g単位でしか測れず(;▽;)
    正確な母乳量を測るには、小児科とかにお願いするものなのでしょうか??無知ですみません💦

    • 6月29日
  • ahgy.m

    ahgy.m

    私は産婦人科と小児科がある所で出産したんですが、母乳外来で受けました!母乳外来は近くにないですか?

    • 6月29日
  • みぃすー

    みぃすー

    母乳外来なんですね、なるほどです( ¨̮ )
    出産が里帰りだったもので産院は少し遠いので…近場で母乳外来がある病院を探してみたいと思います!
    ありがとうございます(*´`)🍀

    • 6月29日
ゆほま

気候の変化も激しい時期で、子どもはとくに敏感です。
暑くなってきて喉が乾きやすくなったのかもしれないですよ(*^^*)
上の子が三月生まれだったのですが、この時期は本当に母乳頻回でしたね😅

  • みぃすー

    みぃすー

    コメントありがとうございます( ¨̮ )
    なるほど…!
    気候の変化というのも一理ありますね!気が付きませんでした😅💦
    大人でもノド渇きますもんね……
    同じ3月生まれのお子さんのお話と聞いて少し心に余裕ができた気がします🍀
    ありがとうございます(*´`)

    • 6月29日
かよっぺ

うちの娘も、新生児のうちから夜中はまとめて5.6時間寝てくれて、とっても親孝行だったのですが、ここ数ヶ月、頻回授乳になり、夜中も2、3回起こされます。
母乳の出は大きく変わっていないようなので、暑くなってきたからかなと理解しています。
ですので、麦茶やイオン水を飲む練習をして、授乳から時間が経っていないのに泣きわめく時は それらをあげています。
ストローで飲んでくれればいいのですが、まだ哺乳瓶です😅

  • みぃすー

    みぃすー

    コメントありがとうございます( ¨̮ )
    娘さんと月齢は違えど、すごく似てます…!
    今までなかったタイミングでワアッと泣かれたりするので最初はどこか痛いところでもあるのかと慌てました(^ω^;)
    最近夏本番な暑さになってきていますもんね…ノド乾きますよね。
    ムスメにも1ヵ月から飲める麦茶などを少しづつ飲ませてみようと思います( *˙ω˙*)!
    ストローで飲めるのもきっともうすぐですね✨
    娘ちゃん、頑張ってください( ˊᵕˋ )♡

    • 6月29日