
コメント

はじめてのママリ🔰
病棟看護師で今育休中です。
まだ予定ですが、はじめのうちは時短で働こうと思っています☺️
私の勤務先の場合は夜勤もしくは遅出と選べるので遅出でお願いしています!
夫は土曜日隔週、日祝休みなので私が勤務の時は夫に家事育児をやってもらう予定です✌️

はじめてのママリ🔰
1人目の育休明けはフルタイムの日勤のみで働きました。
SCU配属だったのでなかなか多忙で...
朝はご飯を食べさせたら早朝保育、仕事が終わった頃には延長保育で帰ってもご飯とお風呂を済ませたら寝かしつける時間で全然子どもと触れ合う時間が無く...
2人目の育休明けはパートにしてもらうつもりです😂
-
こと
フルタイム日勤のみもなかなかきつそうですね😱日勤だとやっぱり子供と触れ合える時間減りますよね😭
なやましいです😭- 7月22日

モアナ
病棟で働いてます。
復帰後も普通に夜勤がありました。
わたしの所は復帰後も時短とかとる先輩はいなくて(>_<)
夫以外に協力してくれる人がいないとやっていけない環境です💦
夜勤は実家に日勤のときは旦那にお願いしてなんとかやっています。
-
こと
夜勤もやってらっしゃるんですね!わたしの親県外なので頼る人が夫のみです😱
なやましいですー!!- 7月22日

モアナ
田舎なのでスタッフも地元出身とか夫の実家とかある方が多いですよ
都会だとそうはいかないから
大変ですよね(>_<)
お子さんの事を第一に
頑張りましょうね

みい
フルタイム、夜勤ありです😌
主人は日祝休みですが、休日出勤も多いですし、7時前出勤22時帰宅なのでほぼワンオペです😂
夜勤は幼稚園と小学校との兼ね合いで週末限定、月2回という条件で入っていて、院内保育園を利用しています🍀
-
こと
ワンオペしんどいですね😱週末のみありですね!
院内保育とそとの保育園どっちがいいのかそれも迷います😱- 7月22日
-
みい
その院内保育園や保育園によりますね🍀
うちの場合、未満児だと院内保育園の方が保育料が安く、何かあればすぐに様子を見に行けたり、授乳できたり、熱も38.0℃後半くらいまで連絡せずにみてくれたり、親子遠足や参観日もあったり、少しお勉強も取り入れてあるので院内保育園でよかったと思いました😃
以上児さんになると院内保育園には園庭が無い、運動会など大きな行事が無いとかで保育園か幼稚園がいいかなとは思いましたね⭐️
実際、幼稚園児さんや小学生が院内保育園に来ると雨の日は公園に出れず退屈だという声も聞かれます😅- 7月22日
-
こと
38度後半まで見てくれるのありがたいです!
わたしのところは友達に聞くとしょっちゅう熱測って呼び出してくるって言ってます😱
園庭ないですよねそれはかわいそうです😱悩ましいですーーー!- 7月23日
-
みい
うちの院内保育園は基本的に月極は2歳児さんまでで、3歳以降は他の幼稚園や保育園に行くため、それくらいまでなら園庭の有無はそんなに困らなかったです😊
- 7月23日

まめこ
病床ありのクリニックでフルタイムで働いていて、そのまま戻る予定です。うちは夜勤しないとパートになってしまい、年収がかなり落ちるので💦
でも、一歳まで夜勤は免除してくれます!
今までは夜勤(二交代)の時は、小学生と保育園児の二人をパパが見てくれて、お迎えから翌日の送りまでしてくれてましたが、3人になるとどうかなって感じです💦一応お互いの実家も近いので頼れなくはないのですが...。
フルタイムくらいなら、夫の協力が微力でもやっていけるとおもいますが、夜勤をするとなるとがっつり協力してもらわないと無理ですね。
-
こと
協力あったらいけますかね!夜勤したいですがちゃんと夫が育児とかができるのか不安です😱
- 7月22日

3人のママ
病棟勤務です。
フルタイムで働いて、週末のみ夜勤とゆう形にさせてもらってます。
ほかのママは時短ですね🤔
私だけフルタイムのママです🤣
-
こと
フルタイムいけますかね!週末のみだったら夜勤いけそうです!😄ほかのママは時短なんですね!!!!
りぃさんすごいです!🥺- 7月22日
-
3人のママ
時短だと給料が😅
定時に終われば、ギリ18時のお迎えに間に合うので👌- 7月22日
-
こと
給料やばいですよね😱
なるほどです!!
ありがとうございました!!- 7月22日

はじめてママリ🔰
二人目育児。
育休復帰後は、時短で働いています!!
旦那は、出張がたくさんあるのでほぼワンオペ。
周りに助けてくれる人も居ないので時短とってます!
夜勤は月3回入れてます。(時短だけの給料じゃ余裕のある生活できなくて…)
時短終わったら、一度フルタイムに戻ってみます。その後、やっているか様子見て契約かパートになろうと思ってます。
-
こと
回答ありがとうございます!
ワンオペきついですね🥺
時短ほんとに給料低くなりますよね!少しでも夜勤やってみようと思います!- 7月23日

鬼のパンツ😈😈😈
1人目の時はフルタイム夜勤月2回
2人目は時短使ってます😊
週3回しか働いてません💦
他の人は週4の方もいますし、週5で9:00~16:00もいます😊
-
こと
そうなんですね!!9時から16時いいですね!
病院がブラックなんで融通きくのかわからないですが😱- 7月23日
こと
やっぱり時短がいいんですかねー😂時短にすると給料が、、、😱どっちをとるかですね😱育児家事やっぱり手伝ってもらわないといけないですよね!