
義母に旦那の愚痴?を軽く言ったら…息子の言葉の面で旦那と義父母が話を…
義母に旦那の愚痴?を軽く言ったら…
息子の言葉の面で旦那と義父母が話をして
旦那にどんなかんじで義父母に言ったの?
お母さんなんて?
ってきいたのに、たぶんめんどくさくて
ほぼ無視みたいなかんじになり(いつもは答えてくれる)
イライラしたわたし。
今日、義父母宅(近所)に息子が遊びに行き
LINEで息子の様子と言葉の面のことをLINEしました。
そしたら
「○○(旦那)から聞いてます」
と言われて、ふつふつしてきてしまい
「そうですよね💦○○くんに聞いても、お母さんたちなんて言ってたの?と聞いても教えてもらえなかったので、補足してしまいました😥」
と返したのですが、それに対してほぼ無視。
「言葉足らずの息子でごめんね〜」
とか言って欲しかった…
余計イライラすることになってしまった。
家事も育児もろくにしない旦那が
義父母に息子のことを全部わかってるかのように
言われることに凄い腹が立ちます。
(ほぼわたしが旦那に報告してることを
自分の意見のように話すところがある)
家族で義父母宅に行ったら
進んでこども抱っこするところとか
ほんと嫌いです。
自宅ではしないのに。
関係ないことまで愚痴ってしまいましたが…
ほんとイライラします。
出来れば義母と愚痴なども言い合える仲になりたい。
そう思うのはおかしいですかね
なんとかこのイライラを浄化させたいです。
- なる(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

よるり
義実家にはよく行きますか??😳
みんなで行った時に
そうゆう話するようにすれば
一々旦那さんに
義母が何言ってたか聞かなくても済むのかな?と思いました!

みつや
自分の親なら主人の愚痴はたくさんいえますが、主人のお母さんに主人の愚痴?なんて言えません。どう考えても息子とのお嫁さんなら息子の方が可愛いですよね?私が義母の立場だったら嫌だと思うので…
どうしても直してもらいたいことを、主人を悪くいうことを謝罪した上で相談するというなら、わかりますが…
例えば勤め先の愚痴とか、お店が不味かったとか、そう言った話ができる仲は素敵だなと思いますが、家族の愚痴は悪口になってしまうので別の方とお話された方がいいのではないでしょうか。
-
なる
そのように考える方の方が多いですよね😂
- 7月22日
なる
たまに行きます!
そうですね!これからはそうします!
今回は今日息子が遊びに行く予定で
その前に息子の言葉について
すりあわせておきたかったので
昨日実家に行く予定だった旦那が
話してくれたのでした…
吃音についてだったので
息子の前で話したくもなくて…
アドバイスありがとうございました😊
よるり
そうだったんですね😢💦
男の人ってなんか言葉足らずだし
報・連・相下手くそですよね😞
でもなるさんが義母さんと
愚痴言い合える程の仲になりいって思える程
良い義母さんなんですね🥰
なる
やはり、男の人は"ほうれんそう"苦手な人多いんですねえ😭😭そう思うだけで少し救われます😢
義母とは仲良くなりたいです☺️
ありがとうございました!!