
旦那が両親学級に一人で参加しており、不安を感じていますが、支えてくれることに感謝しています。あと1ヶ月頑張ります。
本当だったらこの時間は、旦那と2人で
産院で両親学級を受ける予定でしたが
切迫早産で入院になってしまい、旦那がいま
一人で受けています🐰
立ち合いしたいからと仕事を休んでくれたのに
男性一人で1時間受けるなんて大丈夫かなと
不安でしたが、文句一つ言うことなく
来てくれました😢
両親学級終わったら面会に来てくれるし、
明後日も義父と面会に来てくれるし、
あと1ヶ月…頑張ろう。
という、独り言でした🐶
- 🔰(27)(4歳11ヶ月)
コメント

ちー
素晴らしく出来た旦那様ですね……
爪の垢を煎じて飲ませたい。。。
うちは、両親学級に参加する時点で、そういうのに参加するのがイヤな旦那にイヤイヤ言われて、無理矢理参加させたら、後味悪すぎて、今でも後悔してます。。。
🔰(27)
口は悪いけど優しいです🥺笑
やはり男性だと気まずかったりしますよね…💦
でもお母さんが大変な思いして産むから理解はしてほしいですよね、、
ちーさんは立ち合いご希望で両親学級に参加してもらった形ですか??
ちー
返信遅くなりまして、すみません。色々な通知に紛れて埋もれてました。
うちは、八ヶ月になるまでは個人病院で出産予定だったので、立ち会いを私がお願いしてました。
けど、八ヶ月に入ってから、赤ちゃんにちょっと問題が出て来て、大学病院に移ることに。そこは立ち会いがダメだったので、旦那は『良かった~』と安心してました。
9ヶ月の時に、ギリギリで両親学級に二人で参加しましたが、その時も旦那はそう言うのに参加するのが苦手で……
帰りに色々なことをボロクソに言われました。だから、無理やり参加させたことを、後悔してます。
🔰(27)
ご丁寧に返信ありがとうございます😊
そうだったんですね、、💦
出産の現場に立ち会うのが苦手な方もいらっしゃいますもんね。ただ口に出してハッキリ言われると傷ついてしまいますね😢
子育ても毎日お疲れ様です☺️先輩ママさんを心から尊敬します🙃✨