※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

6ヶ月から離乳食を始めた方へ、7ヶ月からの食事について質問があります。7倍粥に変えるべきか悩んでいます。本に書かれた通りに進めた方がいいでしょうか。

6ヶ月から離乳食を開始した方…
7ヶ月からモグモグ期に移行しましたか?😫
そーなると6ヶ月の後半には7倍粥にしたほうが良いですか?😥
本にこー書いてあるのですが…😭

コメント

まま

あくまで目安なのでお子様に合わせてで良いとおもいますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊

    • 7月22日
ママリ

本には一般的な平均のことが書いてあるのでそれは目安として参考にする程度で、お粥や野菜の固さとか大きさとかはお子さんの様子を見てステップアップするのがいいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどです!!ありがとうございます😊

    • 7月22日
あんどれ

6ヶ月から離乳食始めました😄
7ヶ月に入ってもまだ7倍粥にはしてなかったです💦
これは参考程度なので、あまり気にしなくていいですよ!
10倍粥の水分を少なくしてみたり、粒を残しても大丈夫そうだったら7倍粥に移行する感じでいいかと。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどです!!ありがとうございます😊

    • 7月22日
なの

やってみて、難しそうなら戻して、いけそうなら水分減らしてみたり
程度で大丈夫ですよ!
私は7倍粥を半分くらいブレンダーしてペーストと粒が混ざったものから始めました😉

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    実際やってみないと💦なんですね😫ありがとうございます😆

    • 7月22日
  • なの

    なの

    はい、やってみると案外平気だったり、逆もあると思います😅

    • 7月22日