※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ツチザキヒトミ
妊娠・出産

妊娠希望です。なかなか、妊娠しません。どうしたら良いでしょうか?

妊娠希望です。なかなか、妊娠しません....

コメント

カプリ

不妊の検査、してみては?
なにか異常や原因があれば、治療が必要かも。

ツチザキヒトミ

ありがとうございます

めいちゃん

妊娠希望してからどのくらいですか?
避妊せずに性生活を送って2年以上なら、不妊検査したほうがいいですよ。

すずき

私の体験談です。
結婚5年目で、初めて妊娠。いま、8ヶ月目です。

「そんなのはタイミングがあえば、できるんや!」
みたいな個人の先生に最初診てもらってたんですが、
受診料だけが重なり不信感いっぱいで、その後、病院を変えました。

総合病院に行くと、
その病院でできる一通りの検査がどのようなものか教えてくれたので、金額と夫婦の意見も合わせて、
順にしていきました。

異常がなかったのですが、
検査の値から、妊娠に繋がらない理由の考えられることを伝えてくれ、
本格的な不妊治療に入る前に、できることを教えてくれました。

毎月、受精前の段階のたまごの発育の様子もみてくれ、
その病院で、人よりもたまごの発育が早く、排卵が早いことがわかりました。
なので、今までの先生が言ってくれていたタイミングは全て間違いでした。

そんなこともあり、大掛かりに不妊治療に入らずに妊娠でき、
不安なことを全部聞ける先生にいま出会えています。

あまり、参考にはならないかもしれないですが、
病院に相談にまだ行っていないようならば、一度行ってみるといいと思います。
「欲しいけどできてないんです」って病気でもないのに受診するのは、少し勇気が入りましたが、今は良かったと思っています。

ではでは、無事に妊娠できるとよいですね。

ツチザキヒトミ

どんな、検査するんですかね?検査は、痛いですかね?

めいちゃん

卵管造影は痛かったですよ。

すずき

女性だと、
基礎体温のチェック・問診、
内診・超音波検査
血液検査
ホルモン検査
子宮卵管造影検査
なんかですね。

どれも別に痛くないです。

最後に書いた卵管の検査は、
液体を流して卵の通り道が塞がってないかチェックするんですが、
詰まってると痛いらしいです。

私の場合、その液体を流すための管を入れる時の子宮の入り口?をつままれた時が、1番お腹が冷えたみたいに痛くて、
「今1番いたいけど、これが痛いタイミング??」
て聞いたら、
「まだだよー」
て言われて、覚悟して臨みましたが、それをピークに何も痛くないまま検査が終わり拍子抜けでした。

妊娠してからの方が痛いこと満載です笑

ツチザキヒトミ

そうなんですね....