※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
お出かけ

またコロナの感染人数が増えてきていてお宮参りに行くか迷い中…最近中山…

またコロナの感染人数が増えてきていてお宮参りに行くか迷い中…
最近中山寺に行かれたから人の多さはどうでしたか?
土日祝は絶対多そうなので平日に行こうかなぁと思ってます。
ちなみに、お宮参りにいく時期はとっくに過ぎてます…😭

コメント

えるさちゃん🍊

違う神社?ですがこの間の日曜日にお宮参りしてきました🙋‍♀️
お宮参りしてる人はうち含めて2人で少なかったですしマスク着用、祈祷中もマスク着用、距離をとって座るとコロナ対策されてました👍

miffy

1ヶ月ちょっとほど前ですが、6月12日に中山寺へ安産祈願に行きました。
金曜で天気も少し雨が降ってましたが、結構人多かったです…。
祈祷なしだったので受付で腹帯などもらってすぐに終わりましたが、平日でもこれだけの人が来るんだなぁと率直に思いました😓

最近兵庫も大阪もコロナ増えてきてますし悩みますよね💦

  • ままちゃん

    ままちゃん

    平日なのに人多かったんですか!!!
    平日は人少ないのかなぁと思ってました…😱
    中山寺はコロナ対策とかされてましたか?

    • 7月22日
  • miffy

    miffy


    今カレンダー確認すると戌の日だったのでそれもあったかもしれません🤭
    なので他の平日ならもう少し少ないかもしれません!

    コロナ対策は特にこれといってですかね😓アルコール置かれてるくらいでした。
    立ち位置などのソーシャルディスタンスなどは無かったです。
    なので安産祈願の受付の所もお賽銭の所も普通に人でてんやわんやなってました😓💦

    • 7月22日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    そうなんですね!
    行こうと思ってる日は戌の日ではないですが、大安です!
    ほんとどうしたらいいか迷います😭
    アルコールがあるくらいなんですか🙄💦
    せめてソーシャルディスタンスは守って欲しい‼️

    • 7月22日
  • miffy

    miffy


    大安も人若干多そうですね💦
    ほんと迷いますよね😭💦
    私も安産祈願もう少し早めに行きたかったのですが、様子見て伸ばしに伸ばして6月に行ってきました!

    そうなんですよね😓中山さん自体あんまり対策感はなかったですね💦
    特に本堂の方は参拝客同士の距離感が近いので普通におばちゃんにぶつかられたりもありました😓

    • 7月23日