
ゴキ対策について!来月8月13日に引っ越しです!致命的にゴキが無理で失神…
ゴキ対策について!
来月8月13日に引っ越しです!
致命的にゴキが無理で失神してしまうレベルなので、引越し前に徹底した対策をしたいです。
以下の様な対策を考えました。
①7/30に鍵が貰えるので、7/30にバルサンする。
(8/1から約1週間弱の間、壁紙業者などが入るのできっと窓とか開けて作業すると思います。)
②2週間後の8/11頃にもう一度バルサンする
③引越し前日の8/12に換気しつつ、掃除に行く。
その際、隙間パテや、排水キャップ、換気口キャップ、フィルター、ブラックキャップ設置など。
④引越ししてから約2週間後、荷物に付着してるかもしれない害虫対策として、事前準備のいらないムエンダ。(荷物入れた後はバルサンするのが大変そうなのでムエンダ)
聞きたい事は、
・バルサンした後に拭き掃除したら薬剤取れて効果なくなる?
・ブラックキャップは奴の好きな臭いなので外から寄って来ないのか?
・その他オススメの商品、これもやった方がいいよ!など何かあれば教えて下さい!!
- ママリ(6歳)
コメント

はじめてのママリ
拭き掃除は必要ですね。薬剤がお子さんの口に入ったりしないようにしないとなので。触ったりしない場所は拭かなくて大丈夫です。
ブラックキャップは、仰る通り外部から誘引する可能性があるので、存在を確認しない限りは置かなくて良いと思います。
外部からの侵入を防ぎたいなら、定期的に外に2週間Gがいなくなるスプレーを撒いておくのが良いかなと思います。

♡
同じく失神レベルで虫嫌いです。
Gなんて名前言うのも怖いレベルです🥶
バルサンは意味ないって良く聞きます😅
横とか下に移動するだけで戻ってくると言います😱
ブラックキャップは本当にいなくなる!と言いますよね!!
うちは、害虫駆除の業者に頼んでます。(今年は赤ちゃんいてる為悩み中)
後は排水溝なども毎日洗ったり、食べ物カス、髪の毛、ホコリなどもないように掃除を徹底してます。
ダンボールもすぐに捨てて家には絶対置きません!
これをしてるからかもう何年も家の中では見ていません😊
-
♡
あ!Gがいなくなるスプレーを家の周り、窓周り、排水管の周りなどに振りかけてます!!
- 7月22日
-
ママリ
横からコメントしてしまい
本当にすみません😣💦💦
私もゴキが本当に嫌で💦
ゴキブリがいなくなるスプレーってこおゆうのですかね?😂
どのくらいの頻度でスプレーし直していますか?💦- 7月22日
-
♡
それです!!
Gめっちゃ怖いですよね😱😱
私は2、3週間に1度はスプレーしてます💦
後、外のエアコンのホース部分にも振りかけてます😂- 7月22日
-
♡
後、玄関周りもです😖
- 7月22日
-
ママリ
返信ありがとうございます!
これですね✨
さっそく買おうと思います!☺️
外だと雨が降ってしまうと
効果薄れちゃいそうなので
今の時期頻繁に
やらなきゃですね😂
エアコンホース、玄関も
念入りにスプレーしようと
おもいます!!
参考になりました✨
ありがとうございました!😊- 7月22日
-
ママリ
失神しますよね。
色々調べてて絵だけでも叫んでしまいます。笑
バルサン意味ないんですか⁉️
業者は強そうですねー。
うちも頼みたいです、、、
とりあえず自分で出来る事から頑張ってみます💦
段ボールもすぐ捨てます!
でも、引っ越しの段ボールまみれなので怖い😔😔😔- 7月22日
ママリ
そうですね!
子供が触りそうな所は拭いておきます!ブラックキャップ、効果すごそうですが寄ってきたら怖いからやめて、スプレーにしてみます(^^)
ありがとうございました😊