※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
b
子育て・グッズ

寝返りができるようになってから、1人でお風呂に入る時の待ち方について悩んでいます。バウンサーで待っていると寝返りで危ないかもしれないので、他の方法を知りたいです。

教えてください。
寝返り出来るようになってから、お風呂入れる時ってどのように1人で待っててもらってましたか??
今まで、脱衣場にバウンサーで待っててもらってたんですけど、寝返りで落ちたりしたら危ないな〜って思って悩んでます🌀

コメント

ママリ

ベルトがあるので、落ちることはないかなっと思ってずっとバウンサーで待っててもらってましたよ😊!

  • b

    b

    そーなんですね🤩
    バウンサーごと倒れたらどうしよとか💦
    心配性すぎて、悩んでました(笑)

    • 7月22日
  • ママリ

    ママリ

    軽めのバウンサーですか?

    うちはカトージのバウンサーなんで、倒れる心配はなかったですが、軽めのだと心配かもですね🥺

    • 7月22日
  • b

    b

    我が家は、これなんですけど
    もしかして一緒ですか??
    一緒なら安心です✨

    • 7月22日
  • ママリ

    ママリ

    思わず、あっ!と言ってしまいました(笑)

    同じですよー🤗

    ベルトして、下の固定?する部分をユラユラしないように外側にしたら落ちることはないですよ☺️

    • 7月22日
  • ママリ

    ママリ

    あと、ベルトの長さが合ってないと、手を抜くという行為を覚えるので、調節だけして、なるべくフラットに近い位にすればカンペキだと思います🙌

    • 7月22日
  • b

    b

    わぁ!!同じなんですね✨
    同じなら、安心して使い続けれそうです!!

    • 7月22日
  • b

    b


    なるほど!!
    調整し直してみます💡

    • 7月22日
  • b

    b

    ありがとうございます✨

    • 7月22日
A👶Y

バスチェアーに座ってもらってます☺️💕

  • b

    b

    バスチェアってどんなの使ってますか??
    色々あり過ぎて、何がいいのかサッパリ分かんなくて💦

    • 7月22日
  • A👶Y

    A👶Y

    リッチェルのやつ使ってます🥰
    7ヶ月~って書いてあるけどもぉ使ってます🤣アパートなのでもぉ使わなくなったらしぼませて片付けれるので😌💭わたしの場合体洗うところでバスチェアに座ってもらって、先私が洗い、その後子供洗います🥰

    • 7月22日
  • A👶Y

    A👶Y

    これです🥰

    • 7月22日
  • b

    b


    教えて頂いてありがとうございます!!

    • 7月22日
ゆき

バンボに座って待ってもらってます(`・ω・´)ノ

  • b

    b

    バンボの場合、お風呂上がり待っててもらう時はどうしてますか??

    • 7月22日
  • ゆき

    ゆき

    今の時期なら寒くないので、バンボにタオルかけて座らせる、包む
    で待ってもらって自分着替えちゃいます!

    • 7月22日
  • b

    b

    なるほど〜✨
    ありがとうございます😊

    • 7月22日