※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろ
妊娠・出産

男の子の名前に遥仁を考えています。漢字の意味や苗字との相性は気に入っていますが、読みづらさが気になります。読みにくいと思いますか?気にする必要はありますか?

名付けについてご意見ください😣😣男の子で遥仁と書いてはるとを検討しています。漢字の意味、苗字との合わせなどは気に入っているのですが、ぱっと読めないのが気になっています。。やはり読みづらいでしょうか?当て字なども増えてきている中で、そこまで気にすることでもないのでしょうか、、?

コメント

deleted user

保育園に全く同じ字の子がいますよ😌

あや

私もはるひとってよみました😭

ままコ

私はパッと見て【はると】くんかなぁと思いました🤗

読めなくないし、何よりしろさん夫婦で良いと思ってる名前なら自信持って下さい♡
とても素敵な名前です😀

5人のまま👩🏻🫶

うちの子も仁と書いて(と)と読みます😳💓
間違われたことはないですが、(ひと)とも読めますよね😭

ちゃみ

ハルトくんって読めます!素敵なお名前だと思います(ノw`*)

み

私もすぐ読めました~🙌✨
素敵なお名前だと思います😌💓

なっちゅん

はるひと、と読みました🙋‍♀️やはり、悠仁様がいるので💦

しろ

まとめてですみません💦💦皆さんありがとうございます😊素敵と言ってもらえると嬉しいです🥰ごろ的に3文字にしたいのもあり、はるとにしたいと思います!ありがとうございました😊