※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんるん
妊活

9w2dで心拍停止。掻爬手術後、5日後に決定。前進したい気持ち。何が原因か不明。39歳での出産は難しい。妊活は何歳まで可能か。

9w2dで心拍が停止してしまいました。
またまたまた、掻爬手術です。
早ければ早い方が前に進める気がして
5日後に決めました。
先週はちゃんと動いていたのにな。
何がいけなかったのか?わかりません😭

はぁ~39歳で産むことはもうできないんだな。

何歳まで妊活を頑張れるんだろう💦

コメント

EITA月ママ

大丈夫ですよ!私は5月2日に女の子を39歳で帝王切開で出産しました。高齢出産は、不安もありますが、るんるんさんは、まだ希望あるので、前向きに頑張ってください😌年齢を重ねると1回の妊娠が貴重でした!私は・・・
私は結婚も遅く、それでも2人の子供にも恵まれて幸せです!帝王切開だったので、避妊手術もうけて、寂しい気持ちになりますが、るんさんは、まだまだ、大丈夫ですよ!頑張ってください(*'-'*)ノ"

  • るんるん

    るんるん


    コメント、ありがとうございます。

    3回目の流産となるともう無理かな?って、思ってしまいます。
    でも、病院に行くと私よりも上の方も頑張っているのを見ると私も頑張ろうと思って
    頑張ってきましたが
    3回目となると…涙もでません。

    不育症の薬を増やすのか?赤ちゃん側の問題なのか?
    原因を調べるそうです。

    3月で40歳になります。
    きっと40歳の妊婦になれることを祈って来週、手術してきます。

    私も二人目、頑張ります。

    • 6月29日
  • EITA月ママ

    EITA月ママ

    グッドアンサーありがとうございます(^.^)

    流産3回されてるんですね。私は流産の経験はないので、気持ちは、わからないかもしれませんが・・・
    それでも、産まれるまでは、いろんな事考えて1人で不安になったり、マイナスに考えたり高齢なので、携帯で調べて、いろんな事に不安になったりで(;o;)なかなか、プラス思考になれないです!
    3回目になると、何をどう気をつけていいのか、自分をせめてみたり、精神的ににも、ダメージあるとは、思いますが前向きに妊活、頑張ってくださいm(_ _)m

    • 6月29日
  • るんるん

    るんるん


    ありがとうございます。
    頑張れるか?今のところわかりませんが
    頑張りたいと言う気持ちもあるので頑張ります。

    • 6月29日
♡えりきんぐ♡

お辛い経験されましたね、、、
私も2月に流産し手術しました。
9w2dということは心拍確認後、母子手帳もらってからの流産ということですか?

私は前回の流産のときに水子供養に行ってきました。
私は行ったことによって気持ちが楽になったというか、どんよりしていた気持ちがスッキリしましたよ。

手術、頑張って下さい!
元気なあかちゃん来てくれますように…

  • るんるん

    るんるん


    コメント、ありがとうございます。

    心拍は確認しておりましたし、2センチまで成長していたのに…と本当に残念です。

    母子手帳は、9Wの健診が終わってから貰う予定でおりましたが結局もらえませんでした。

    体外受精でストックしてある卵ちゃんが2個ほど残っているのでまたチャレンジするのか?
    悩みます。

    私も水子供養に行ってこようかな?
    そうですね。3回目だから行ってこよう(^^)

    ありがとうございました。
    頑張ります。
    ありがとうございます。

    • 6月30日
はなはないぬいぬ

辛かったですね…(>_<")私はもうすぐ44ですが顕微授精頑張ってます。明日7回目の採卵です。ダメなのかなって思ってしまう気持ちはわかります、私も去年流産でした。39で産めないなら、私はどうなるんでしょう…(>_<")私は今年いっぱいで終わりにしようと決めてます。でも後悔したくないから今年いっぱいがんばりますよ!!ゆっくり休んでください。これからどうするかはそのあと考えるとして、今はまず体調を整えてゆっくりしてくださいね。

  • るんるん

    るんるん


    今回、体外受精2回目で妊娠しました。
    採卵は毎回、麻酔無しです。
    採卵7回目ですか?
    本当に凄いです。

    私は諦めようとしていましたが
    はなはないぬいぬさんのコメントを見て励まされましたし
    私も泣いている場合じゃないですね。

    まだ、お腹にいるはずなのにお腹が冷たいです。
    次の赤ちゃんできたときは
    お腹にグルグル腹巻きします。
    ただでさえ冷え冷えの体なので( ̄▽ ̄;)

    今日の採卵、頑張って下さい。
    私も早い内に卵子がとれなくなる前にストックだけは沢山していた方が良いのかな?
    とも考えています。

    私の場合、不育症も絡んでくるので薬も色々調べるそうです。
    私も頑張ります。
    ありがとうございました。

    • 6月30日
  • はなはないぬいぬ

    はなはないぬいぬ

    私も今回の採卵はストックのためですが、盤盤胞まで育たないと廃棄になります。とれる数も少ないし、いつも綱渡りですよ。私は流産といっても胎嚢もまだでしたが、それもショックで21年間勤めた会社を辞めました…(>_<")治療にたいする理解もなかったので。お互いに後からあのときこうしてれば…なんて思いたくないですね。がんばりましょうね(^^)

    • 6月30日
  • るんるん

    るんるん


    今日から体温あげるための何かしらやらなきゃと思っております。
    今日の採卵、頑張って下さい。
    私も採卵を希望すると思います。

    • 6月30日